今日から幼稚園も給食が始まり、久しぶりの1人時間です。
まず、シネウインドへダッシュして、みてきました「キャタピラー」。寺島しのぶさん主演で、新潟県内で撮影された、若松孝二監督の反戦映画です。冒頭から、みていて息が苦しくなるようなシーンがあり、1時間半の上映に耐えられるかなと心配になりました。
見終わったあとも、息苦しさや、悲しさ、切なさが残りました。
ごく普通の日常の大切さ。それを簡単に壊してしまう戦争の恐ろしさ。しばらく考えてしまいそうです。年配の方が多くいらしていたのが印象的です。
そのままロフトへ移動して、カラフルな世界に包まれて、今の幸せを実感しました。写真は、ロフトに、スクラップに使えそうなリボンなどが充実していて驚いて撮った一枚。値段もかなりお手頃でした。アシッドフリーは未確認。
