日曜日、月曜日と、一泊二日で
家族でディズニーリゾートへでかけ
月曜日の夜おそくにもどったものの、
火曜日、朝から通常どおり。
子供たちも頑張って早起きして
幼稚園&保育園にいってくれました。
夫も午前半休をとっていたようですが、
午前に自宅レッスンをやるから
お願いして出社してもらいました・・。
で、今日は5人のかたにおこしいただく予定だったのですが、
みなさん体調を崩されたり
急なご用事で
2人のかたのみの参加でした。
ひじょうにまったりのんびりムード。
ディズニー疲れのわたしには
ちょうどよかったかもしれません。
ありがとうございました。
今日で、今月のレッスンは
すべておわりました~♪
あとは卒園式
入学式
入園式の準備等々はいっていきます。
小学校に入学する娘をもつ親として
気になるニュースがありました。
さっき、ニュースで、
親の収入の格差が
子供の学力に影響しているという内容を
伝えていました。
金銭的な余裕がないと
学習塾などにやれず学力の差がつくと。
また、親の時間的な余裕がないと
生活習慣を正すことが難しく、
その生活習慣が、学力に大きな影響を及ぼしているとも
言っていました。
習い事を沢山やらせてはやれないけれど、
せめて生活習慣はきちんとしてやりたいと
思った次第です。
私ができること・・してやれること・・
で、学力がつくであろうこと。
絵本をよんでやることぐらいでしょうか。
ここのところ
早く寝て欲しくて
寝る前の読みきかせをさぼっていましたが、
ちゃんとしてやらなきゃ・・です。
