引越しをして、パソコンがリビングの隣の部屋にあるせいか、

パソコンを立ち上げる時間が

以前よりも減ってしまいました。


暇さえあればたちあげて

ネットサーフィンしていたのですが

無駄な時間といえば無駄な時間ですね・・・。

あてのないネットサーフィンって。



ということで、

パソコンにむかう時間が減った分

DVDをみる時間が持てました。

ちょっと嬉しい♪


最近見たのは

「ぐるりのこと」と

「人のセックスを笑うな」


どちらも登場してくる女性が同世代。

そして、結婚している女性。


「ぐるりのこと」は

結婚して、ともに成長しながら困難をのりこえて

絆を深めていく話。10年かけてね。


「人のセックスを笑うな」は

学生と、女性講師の恋?なんだけど、

その女性講師は結婚していて、

父親のような存在の夫がいる。

学生との恋が、ほんとに悪気がなくて、

どろどろもしていなくて、自然。

で、夫との関係も信頼関係があって、深い。

結婚生活って、男女もこえて

そういう深い絆をもてるものなんだなと

へんに感心してしまいました。

ともすれば、その夫は

その学生との恋もゆるしてしまいそうな雰囲気・・・。


「ぐるりのこと」

は、10年もかかっても

絆がふかまるときがくるんだと、ちょっとめからうろこというか・・。

2~3年であきらめるもんではないなと

思えるというか・・。ね・・・。

どんどん距離が縮まるチャンスが

ずっとあるというか・・。

どんどんさめていく結婚生活ではなく

どんどん近づく結婚生活があるんだなと

これまた感心しました。


時間がないとあきらめていた

DVD鑑賞タイムですが、

作ろうと思えば作れますね。

この秋・・沢山みたいな~。


映画館もいきたいんですけどね。

ヴィヨンの妻もみたいです。