遠藤先発へ「大事な試合でチャンス来た」…鹿島
鹿島MF遠藤が7日の名古屋戦で先発出場することが6日、濃厚になった。右太もも裏を痛めたMFフェリペガブリエルの代役。現在、首位名古屋と勝ち点11差で、逆転優勝へ勝利が義務づけられる試合だ。湘南戦(7月14日)以来17試合ぶりの先発に「この大事な試合でチャンスが来た。お客さんもいっぱい入るし、期待に応えたい」と意欲をのぞかせた。(06:02)
闘莉王 鹿島戦の遠征メンバー入り
右ハムストリング肉離れで10月30日のC大阪戦を欠場した名古屋のDF闘莉王が、7日の鹿島戦の遠征メンバーに入った。 ストイコビッチ監督は「スタメンとしてプレーするかもしれないし、後半から出場するかもしれないし、ずっとベンチかもしれない。まだ言えない」と起用法は明言しなかった。闘莉王本人は「本当に大事な試合。何かの力になれたらいい」と2位との直接対決へ向けて決意を口にした。
スポーツニッポン 2010/11/07付紙面から
京都が元代表FW柳沢に戦力外通告
J1からの降格の危機に瀕している京都が、元日本代表FWの柳沢敦に対して戦力外通告をしていたことが分かった。京都と柳沢の契約は今季限りで切れるものの、当初は契約を更新する方針だった。しかし、J2への降格が現実味を増したことにより柳沢に高額な年俸を支払うことに対する反発が出た模様。イタリアでのプレー経験もある柳沢は2008年に京都へ移籍し、初年度は14ゴールを記録。日本人の中では得点王となる数字を残した。さらに10月30日の仙台戦ではJ1での300試合出場を記録。鹿島で長年、信頼関係を築いてきた秋田豊監督の存在もあり、京都でのプレーに意欲的だったというが、非情の通告が突きつけられた。クラブ関係者は、「急な話だったので本人も動揺している。クラブへの怒りもあると思う」と話すなど、信頼関係には亀裂が入っている模様。J2降格という非常事態が秒読み段階とはいえ、主力選手に対する対応については非難の声も挙がっている。(2010/11/07(日) 12:07 情報提供:TotalFootball)
ヤスは、がんばれよ
って
感じですが、ガブ…
マジっすか。
ガブ、ノザ、モト、ヤス
最近の試合では誰が出ても
おかしくない状況。
相手は予想し難いかな?( ´艸`)
田中さん、無理は良くない
アジア杯予選考えると、
栗原も怪我してますしね。
(大ちゃんの出番かなー)
ヤナギ氏、残念です。
清水もバッサリいまやってますが
京都の方が切実…
J1のどこかには移籍しますよね。
動向に注目です。。。