日本代表は30日、鹿児島県指宿市で合宿6日目の練習を行い、守備の戦術確認や、最後尾のGKがパスを出してから10秒以内にシュートまで持っていく速攻の練習を繰り返した。

 一般に公開され、1000人以上のファンが見守る中、岡田監督の指示の声が響いた。前日に吐き気を催したDF内田や右足首痛のFW興梠(ともに鹿島)も元気に参加した。

 チームは31日に指宿合宿を打ち上げ、国際親善試合のベネズエラ戦(2月2日・九州石油ドーム)に備えて大分へ移動する。

スポーツニッポン 2010/01/30 19:17



うっちー、慎三サン、共に元気そうで

良かった…とおもったら。

以下、めがねコメントです。


〓岡田武史監督
「(選手たちが食事に行く?)彼らが行きたいという話をしてきたんで。我々スタッフはいかない。ホテルで食事をしている。スタッフミーティングは毎日やっているので特にはしない。

(内田の状態?)
吐き気止めを飲んでやることになったので。アントラーズと代表のドクターが相談してそういう話になった。今日は元気そうだったので大丈夫だと思う。練習で大丈夫なら試合でも大丈夫だろう。ベネズエラ戦も十分可能性はあると思う。

(話をしたか?)普通に。飛行機の袋を用意しておいたらという話をしただけ。

(誰かと個別に話をしたか?)満男とだけ。別にどうだと話をしながら。ビデオを見ながらこういう時はこうしたらということを話した。同じサッカーだし、特に難しいことを要求したわけじゃない。話し合いをしながら見た感じだと思う。話したのは一昨日かな。紅白戦をやった後に。

(場所?)僕の部屋の隣に広いミーティングできる部屋があるんで、そこに呼んで。

(特に何か話したこと?)初めての選手なんで話に詰まったら困るなと思って、ビデオを見てそこがどうとかそういう感じ。試合が20分くらいだったから、全部で25分くらいじゃないかな。素晴らしい取り組みをしていると思うし、チームにいい影響を与えてくれている。注文することは全くない。自分から積極的に若い選手に声をかけたり、食事の時に声をかけたりしてくれているし。



とのこと。


うっちーは、「吐き気止め」を

飲んだそうで…

乗り物酔いの薬?のような

ものでしょうか??



満男サンは、とても好感触。

そういえば、岩政大ちゃん

元気ですかね~?!