●内田篤人選手(鹿島)
「意外と寒い。早めに上がってとかして風邪を引かないようにしています。暑いよりはいいと思います。
(Q:南ア大会への予行演習にはなりますか?)
あまり考えていないです。行ったら行ったで、現地の気候がある。海外に行ったときに文化も宗教も違いますが、それを楽しんでいます。そんなに苦ではない。
(Q:カタール戦を受けて)
もう少しやれるサッカーがあったと思う。練習でも激しくやっているし、次の試合も激しくできればと思う。相手はここまで無失点との事なので、守備は堅いと思う。それを聞いてモチベーションが上がりました。勝ちたいし、点を取りたい。日本戦で無失点を止めたいし、チーム全体で点を狙いたい。
(Q:勝点2差の直接対決になるが)
やるからには負けたくない。いつもどおりやって勝ちたいです。グループリーグ最後の試合というよりは、普通の試合としてやりたい。一つも無駄にしないようにしたい。ホームで引き分けていますし、TVで見ていたけどワールドカップで負けている。借りを返したい。
(Q:地元ではドイツW杯の試合を再びと言われているようだが)
そう盛り上がっている割には、TVではラグビーしかやっていないんですよね(笑)。
(Q:得点について)
オレは狙わないですが、FWが取ってくれると思います。早くて低いボールというのもありますし。3列目から行くのはMFの力がしっかりしてないとダメ。
(Q:中澤が体調を崩しているが)
いつも隣にいて、『ユウジさん大丈夫かな』と思うくらい、激しくDFをしていた。アジアでもオレが見てきたセンターバックの中では一番信頼できる選手です。隔離されているけど、部屋で何をしてるんですかね。そっちの方が心配。部屋を訪ねるなんてできないですけど。
(Q:中澤の熱は37度2分とのことだが)
オレと同じ(ウズベキスタン戦前の熱)。生活リズムが正しすぎるのかもしれませんね(ウズベキスタンで時差4時間を経験して、そこから飛行機で移動しているので、時差調整が難しかったということ)。




みんなさすがに、長距離移動と予選突破までの緊張感からの疲れが


どっと・・・出てきているんでしょうね。


たしか、うっちーも4月ごろ「鉄人指令」が出た時も、


この調子でいけば、年間80試合にもなるか?!って


勢いでしたからね。。。



代表で言えば、チリ戦、ウズベク戦はお休みさせてもらったので、


代表でも「無理はさせない」って、スタンスがはっきりと


見えましたね。


中澤クンも、連日記事になっていますが、心身共に大事にしてほしいですね。


楢サンはじめ「お散歩隊」も元気になって早くお散歩に行きたいと


思ってると思います。。。



今年、みんな疲れ果ててしまって、故障や体を壊す人が続出していて


来年のW杯メンバー発表のときに、ほとんど今と違うメンツになってしまったら・・・


今頑張っている彼らの努力は・・・


彼らの出場への思いは・・・



そんな状況、想像したくないッス。


まぁ、とはいってもこの後Jの試合、ACL等まだまだ続くわけですが。。。



サポーターとしては、姿を見れないのはさみしいですが


いっそのこと、一ヶ月くらい突破記念でボーナス休暇が


もらえても良いくらいですよね。


ワタシが選手だったら、ボーナス休暇ほしい!!


そしたらきっと、選手たちはリフレッシュして帰ってくると思いますよ☆




あ、やべっち、はじまっちゃったーー。


見てこよっとお。