【タシケント(ウズベキスタン)=本社特派員】サッカーのワールドカップ(W杯)最終予選のウズベキスタン戦(6日)に臨む日本代表は3日、タシケントで練習した。約9時間の長距離移動も苦とせず、内田(鹿島、清水東高出)が現地入り後も軽快な動きを披露している。
 一時は過密日程による疲労の蓄積で90分のプレーもままならない状態だったが、「今は大丈夫。若いからね」と笑顔ものぞかせ、6日のウズベキスタン戦へ順調に調整を積んでいる。
 移動の機内では「ほとんど寝ていた」といい、4時間の時差も影響なく、すっきりした表情。「意外と涼しい。暑いよりはいい」と夜は20度を下回る気候も歓迎する。
 5月31日のキリン杯ベルギー戦にフル出場し、21歳65日で国際Aマッチ20試合出場を達成。中田英寿氏の21歳69日の最年少記録を更新した。本人は「周りにも何も言われないし、思うことはない」と受け流すが、岡田ジャパンに欠かせない戦力と信頼されている証しに違いない。
 JリーグとACL、代表戦の過密日程がたたり、今季序盤は体調を崩した。胃炎を発症し、「2カ月ぐらい、吐いたり、マジできつかった」。試合に出ても、10歩も歩けば吐き気をもよおすほどだったという。
 それでも、「もともとたくさん食べる方なんで」と栄養補給を欠かさずに回復に努めた。体重も約4キロ増えて66、67キロを保ち、「今は何ともない」と表情は明るい。本大会出場を懸けた大一番を前にしても重圧はなく、「当日もあまり変わらないと思う」。普段通りのプレーで南アフリカ行きの切符をつかみ取るつもりだ。(06/04 08:57)



時間つぶしに「ジョジョの奇妙な冒険」を17巻、


成田の時点で読んじゃったらしいですね。はやっ( ̄□ ̄;)


そんなに時間つぶししたら、お尻痛くなりそ・・・



胃炎の話が出てますが、10歩も歩いたら吐き気がするって


辛いですよね。。。


持ち味のスピードが出せるはずがない。。。


その割に、ご飯もモリモリ食べられているようで安心ですね☆



がんばれよーー!!うっちぃ。