こんにちは🥰
いつも私の投稿を見ていただきありがとうございます♪
自分を「自分」と「つなぐ」コーチ
ゆきよです✨
「せんせい!」と毎日呼ばれると勘違いがおきることが多い![]()
「先生」=「偉い」
と思い込んでしまうんだ

言葉のインプットの力はすごい自分がどういう先生でありたいのか明確に持っていても
自分がどういう人間でありたいのかという意思を強く濃く持っていなければ
何度も繰り返しインプットされる「先生」という言葉に洗脳される


お子さまを呼び捨て
保護者様に上から目線
陰で子育て批判
先生という立場に胡座をかき勘違いする
謙虚さを忘れ、内の顔と外の顔が違ってくる
こんなことはわりとおきやすい
自分の子育ては間違っていた?
私はできてる?
先生は神様
自分を責めたり
先生を立てたり
そんなことをする必要は全くない
だって自分ができることをシェアしているだけだから
それはみんな同じことだから
誰が偉いとか
誰が上とか下とか
そんな世界に子ども達を入れたい?
手を取り合って
助け合って
分かち合って
共に笑顔で生きていける世界の方が平和じゃない?
そんなことを思う
私のプライベートセッションでは、あなたの心の壁を崩し、理想の自分へ導きます!
女性として
母として
輝いてみませんか?✨
プライベートセッション気になる方はLINE登録よろしくお願いします。
個別脳(波動)診断も受付中