皆さまこんにちは(゚▽゚)/






急に寒くなって風邪を引かれてませんか??






今日も少し薄着で出て失敗したmamaですショック!

でもひらめき電球おバカは風邪を引かないので安心安心べーっだ!






皆さまは外に出る時は暖かくしてお出かけしてくださいねドキドキ










いよいよ横浜最終日編ですDASH!


長~いmamaの日記にお付き合い頂きました方々には感謝感謝ですドキドキ




あと少しお付き合い下さいにひひ











saro's cafe-DVC00962.jpg

朝から大アクビのsaroDASH!







いよいよじぃじ達としばしのお別れですしょぼん






saro's cafe-DVC00060.jpg

じぃじ、ありがとねドキドキ







saro's cafe-DVC00964.jpg

じぃじのバイク自転車とも記念撮影カメラ







saro's cafe-DVC00969.jpg

駅までの道のりをルンルンして歩くsaro…



みんなでお出かけ~音符

と、でも思っていたのでしょうか…




ルンルン音符して歩くsaroにmamaは少し切なくなりましたしょぼん







駅のホームに立ち、後ろを見るとじぃじが手を振ってました。


電車に乗って、走り出してもずっと手を振ってくれました。










今回、mamaの帰りが遅くなると駅まで迎えに来てくれたじぃじ。






前の実家は駅から5分だったので、迎えに来てくれた事はありませんでした。






なんか嬉しかったなぁニコニコ






来て良かった、と心から思いました。













さて、じぃじ達と別れて、そのまま新幹線新幹線に乗って…








いえいえ、最後の最後まで楽しみましたよにひひ






最後に会ったのは、mamaの高校からの腐れ縁の友達シラー

そしてsaroの幼なじみの豆蔵得意げ








みんなで外にLunchをしにアップ


saro's cafe-DVC00982.jpg

豆は相変わらずsaroのお尻を嗅ぎまくりニコニコ







saro's cafe-DVC00062.jpg

mamaの友達、豆蔵ママの息子Rも、歩き始めたばかりとは思えない足取りで歩きますあし







saro's cafe-DVC00063.jpg

お店に着くと、Rもこれからうまうまナイフとフォークだと分かるのか、とってもお利口さんドキドキ







saro's cafe-DVC00064.jpg

息子のハナクソを取るおかん…
取り方が豪快ガーンさすがですDASH!







saro's cafe-DVC00993.jpg

saroと豆もお利口さんでしたよニコニコ






そして、この近くにあるのが、3月までmamaの実家だった家








メガネ屋だった実家は外見をそのままに、内装だけ変わり食べ物屋さんになってました。






saro's cafe-DVC00996.jpg

豆もよく遊びに来ていたので、二人してぐいぐい引っ張って歩きます…


中身が変わっても、二人にとっても大切な場所なんですねニコニコ





そこでmamaはまた切なくなりましたが…

友達が一緒だったので、泣くのは我慢ショック!










saro's cafe-DVC00065.jpg

さてみんなで、ワイワイしながらの帰り道音符




saro's cafe-DVC01000.jpg

くだらない事ばかりしゃべりながら…











あ~本当に楽しい横浜だったなぁ音符





一週間以上経った今でも余韻が残ってますニコニコ




次はいつ行けるかなぁニコニコ




それまでみんな元気でいますようにクローバー





mama&saro