十八番の昆布巻きが(;'∀') | yukiyo0913のブログ

yukiyo0913のブログ

2020年9月、悪性胸膜中皮腫で亡くなった夫に
2022年8月、乳がんになった私だけど
頑張ってるよ!と伝えたくて

昨日

仕込み中の昆布巻きをアップした後、火を止めにキッチンへ

冷めるのを待って寝る前に冷凍用にと密封袋に入れようとしたら昆布が煮え過ぎアセアセ

 

柔らかくなりすぎて菜箸で持ち上げたら持ったところから切れちゃったガーン

昆布がトロトロ

味はいつもの味なんだけど昆布がとけちゃって袋に入れられないのが数本

芯の鶏肉と牛蒡、ニンジンも菜箸で切れちゃったので

そういう昆布巻きを切ってどんぶりに

それがこれ

 

昆布巻き

材料…真昆布・鶏もも肉・牛蒡・ニンジン

調味料…昆布つゆ・砂糖少し・みりん・しょう油

 

今日午後

庭の事お願いしている便利屋さんが庭の様子を見に寄ってくれたので

昆布巻きのこと話したら

「絶対美味しいから遠慮なくいただきます音譜」と言われ

とりあえず味見してもらったら一緒に来ていたお姉さんも

「昆布がとろ~っとして美味しい音譜

味もすごくいい!!」と言ってくれたのでお持ち帰りしてもらうことに

「yukiさんの作るお料理、こっちでは食べれない美味しいものばかりですウインク」って

美味しいハートというおだての言葉に弱いアセアセ

 

昨日の昆布巻きに使った残りの昆布を千切りにして

昆布の佃煮

調味料…昆布つゆ・みりん・しょう油

砂糖を使わないのでさっぱり

ちょうど良い加減の柔らかさ

 

水ダコの頭とキュウリの酢の物

新生姜の甘酢漬け入り

 

こちらもお持ち帰りプレゼント

 

最近はまっている

カブの塩昆布和え

カブの葉はさっとゆでて

千切りショウガを入れてアクセントに

 

お取り寄せしているアスパラが届いたので

焼きアスパラ

昆布つゆで

もう3回以上食べてるしMちゃんがママさんと来たときにも焼いて

焼きアスパラ

日曜日、新体操の帰りに寄ったMちゃんとママさんにも好評

ママさん1本Mちゃんは4本

Mちゃん

好き嫌いがあまりなくて私が作ったお料理もお菓子類も

「美味しいハート」と残さず食べてくれるキラキラ

習い事も

まだ6年生なのに芯がしっかりしていてきちんと先を見据えてる

凄い子だなぁ~って

 

アスパラ入り焼き飯

材料…アスパラ・ベーコン・卵

 

父はチャーハンと言わず焼き飯と言ってた

私が作るのも焼き飯だね…

 

 

肉巻きアスパラ

豚丼のたれで味付け

 

今月に入ってからなるべく朝食はしっかりと

おみそ汁の具はいろいろ野菜を取り入れて

 

昆布とフキ、ちくわの煮物

焼き魚はサバの塩麴漬け

ご飯に載っているのは大好きな筋子(函館で購入したもの)

 

焼き飯に長芋をかけて

長芋は千切り

お味噌汁には白菜キムチを入れて具沢山に

 

焦げちゃったけど

焼きキャベツはポン酢とラー油で

新玉ねぎ・アスパラは焼いて醤油で味付け・コショウをかけて

 

そうめんが見えない

キュウリ・水菜・トマト・炒り卵

 

野菜整理

焼きそば

材料…もやし・春キャベツ・新玉ねぎ・シメジ・ニンジン・ニラ・豚バラ肉・素干し桜エビ

 

赤魚切り身のわさび味噌漬け焼き

 

マグロ漬け丼・キムチ入りお味噌汁・手焼き油揚げのわさび味噌つけ焼き

 

今日

暑くなる前に写真を撮りに行きたかったので朝食は軽くパンとお味噌汁

便利屋さんもきたので遅めのお昼ごはん

ネギトロご飯

 

 

 

昨夜はフラワームーン

名前も素敵なので写真をと空を見たけど雲が多く中々撮れず

諦めてカーテンを閉めようとしたら雲の合い間から

慌ててカメラを

 

 

 

僅か2分

夫のカメラでと思って取に行ってる間に雲の中ガーン

 

焦点が合ってないけどアセアセ

私にとっては貴重

 

出掛けて行った先はタチアオイと紫陽花の咲く道あじさいあじさい

 

曇り空

風も心地よかったけど家に着いたら汗ビショアセアセアセアセ

家の中はちょっとムシムシアセアセ

梅雨のよう…

 

体調崩さないよう気をつけないと

今月末には血液検査も…