迷い続けてたけど… | yukiyo0913のブログ

yukiyo0913のブログ

2020年9月、悪性胸膜中皮腫で亡くなった夫に
2022年8月、乳がんになった私だけど
頑張ってるよ!と伝えたくて

天気は良いけど風が強いガーン

 

ゴミ出しで外へ出たけどそのあとはハンドウォーマーの仕上げ

かぎ針編みでハンドウォーマー編むの初めてだったけど本を見ながら

本のハンドウォーマーはとっても可愛いんだけど私は実用重視

 

右手の浮腫みがあるので繋ぎ目は外側に

そして左右が分かるように小さな花をつけて

 

オパール糸4本撚り 単色

目数 53目

段数 11段

3号かぎ針 

 

少し前に編んだリストウォーマー

オパール糸4本撚り

目数 52目

編みはじめと編み終わりは4段裏編み

段数 55段

1号5本棒針

 

 

オパール糸レリーフ

この毛糸に出会ってリストウォーマーやアームウォーマーなどの小物を編むのが

楽しくなって音譜

色の出方が不規則で面白い音譜

 

同じ糸だけど編み方が違うと色の出方も違う

 

天気が良くても風が強いと外の出る気になれないアセアセ

キッチンに立つのもなんだかな~うーん

 

織り機に経糸かけたままだけどB型

思いついたことがあって糸繰り器と小さなテーブルを出して…

少しずつやり始めたけど気になることがあって中々進まないアセアセ

 

気になること

迷っていること

それは坪さんのコンサート

13日にファンクラブ先行予約の案内がきて締め切りが今日

今日23日の消印まで有効

 

いつもの年ならゴールデンウイークに横浜レンガ倉庫でコンサートがあるのに

6月に初めには沼津でのコンサートがあるのに

今年は横浜赤レンガ倉庫でのコンサートも沼津のコンサートも案内がなくガーン

あるのは焼津

友達は行かない

私は…

ずーっと迷っていて

だけど先日、友達に焼津に行くとラインで

なのに

行こうかどうしようか!?まだ迷って

 

何だか!?

自分は本当に大丈夫なんだろうか??

予約したけどちゃんと動けて行けるんだろうか??

そんな不安が頭から離れずもやもや

 

今日も外を見て「風が強いから郵便局に行くの大変だし…」なんて自分に何度も言い訳

 

焼津は何度か行ってるし

坪さんの生歌聴きたいキラキラ

 

もしかしたらチケット無駄になってしまうかも知れない

心の中で葛藤

後からチケット購入しても良いのだけどやっぱり先行予約で購入するチケットとは違う

購入しないで後悔するより…

そう思ってギリギリ午後1時郵便局へ

 

郵便局

私の他にお客さんがいなかったので振り込んだ後、局長さんが話しかけてきてくれたので

ちょっとおしゃべり

「風が強くて髪の毛がアセアセ」と言ったら局長さん「ボクも髪の毛がなびいて大変アセアセ

「へっ!?

局長さんの頭を見て私思わず「去年使っていたウィッグ貸しましょうかウシシ

局長さん…髪の毛がアリマセンアセアセ

 

坪さんのコンサートの話をしていてふと横を見たら可愛い靴下が

 

「これ、Kさんが編んだのでしょう??

「そう、ツリーに飾っていたの欲しいと言う人にあげてたんですよ!!

知らなかったアセアセ

と言うより見てなかったアセアセ

 

ブロ友さんでもあり友達でもあるKさん

もう5年になる??

乳がんになって去年転移が見つかって抗がん剤治療を続けているんだけど

体調が悪くなって今月末まで仕事は休み

逢いたいなぁ~声を聞きたいなぁ~と思ったりもしたけど

自分が体調悪かった時のことを思うときっとそれは迷惑かも…

 

体調悪い時でも編み物を続けているKさん

ブログにアップした可愛い靴下を見て可愛いハート~と

それが

「良いですよ」って

 

遠慮なくもらってきました

 

大きさ分かりますか!?

 

チケット予約

迷い続けてたけど

思い切って行って良かったキラキラ

局長さんに「すみません。後1~2個欲しいんですけど~??」ってお願いして

「あっ!!Kさんにあと1~2個もらっても良いですか!?」って聞いてみます…

 

 

…友達Kさん

今日ブログアップされていたのでホッニコ

ふたりの息子さんにそれぞれ本人たちの好きな色合いのマフラーを

編んだのアップしているの見て

私も頑張らなきゃ!!

 

 

もう

何時だったか思い出せないほど前の事だけど

細坪君と三浦君のコンサートに初めて行った場所は焼津文化会館だった。

 

 

そしてコンサートの最後に三浦和人さんと一緒に歌ったのがエンドレスソング

何故か

焼津での三浦和人さんとのコンサートは不思議と覚えてる…

 

雨の降る寒い日

東名高速で…