やっぱり私は晴れ女~秩父宮記念公園へ…今年はもう桜が満開 | yukiyo0913のブログ

yukiyo0913のブログ

2020年9月、悪性胸膜中皮腫で亡くなった夫に
2022年8月、乳がんになった私だけど
頑張ってるよ!と伝えたくて

一昨日から弟が泊っていて今朝帰ると言うので駅まで送ってもらい

何か月ぶり!?

今年初めて

御殿場市秩父宮記念公園へ

 

家を出るとき雨が降っていて肌寒く弟に「御殿場は雨じゃないの!?」と言われたけど

「大丈夫!!私は晴れ女だからウインク

 

通勤時間を避け電車に

御殿場も私が着くちょっと前まで雨だったそうで道も濡れているいるし水たまりもあちこちに

 

シャトルバス

行きは私だけ

秩父宮記念公園で降りてビックリ目おーっ!

道沿いの桜並木

桜の花が満開桜桜

 

昨日

港湾に行き、蛇松緑道桜を撮りながら歩こうと思って行ったら桜は咲き始め

歩くの諦めて帰ってきたけど

 

御殿場の方がずーっと寒いのに桜並木は満開桜桜桜

あいにくの曇り空だけど

 

園内は華やか

 

馬酔木がちょこんと

 

優しい色の椿

 

大きなレンギョウ

 

去年は4月7日に秩父宮記念公園に

その時見頃だった枝垂れ桜(奥の桜)が今年は10日近く早く満開ガーンアセアセ

 

 

 

 

 

 

じっくりアップで撮りたいけど先に全体を

天気が悪いのでお客さんは少ないと思ってたのに次々来園者

 

 

 

今年も

ショウジョウバカマ

 

 

 

カタクリの咲く小径へ

 

ふきのとう

 

雫を湛えたカタクリ

 

 

 

辛うじて一輪

 

 

バイモ

 

 

ギブシ

 

 

このあと

椿園へ

 

今回は夫のカメラ中心で撮りん歩

 

雫を湛えたいろんな花も撮りたいけど久しぶりの公園

気持ちだけが先走って

 

編みネコも連れて行きたかったけど雨上がり

編みネコは家でお留守番…

 

駅で階段上るのしんどかったけどこれもリハビリ

 

今まで悪天候だったし桜の季節はあっという間

だから少しでも桜を愛でたい桜桜

 

カメㇻを持って歩くと自分が病魔と闘っているなんて信じられない…

見た目はすごく元気音譜

 

秩父宮記念公園編

しばらく続きます…

 

飽きたなんて言わないでお付き合いくださいね…

 

ふきのとう

雨に濡れて