旬はあっという間…秋は忙しい!! | yukiyo0913のブログ

yukiyo0913のブログ

2020年9月、悪性胸膜中皮腫で亡くなった夫に
2022年8月、乳がんになった私だけど
頑張ってるよ!と伝えたくて

秋になってようやく地場産の新生姜が出回り始め

ついたち市で購入した新生姜

佃煮用に切ってあるものを2袋

一袋半は佃煮用

 

先月

姪っ子のところへ行き、ご馳走になったお店(写楽)でマツタケご飯と一緒に香の物2種類

ゴボウの梅肉漬け!?

それと新生姜の佃煮

鰹節を細かくしたものが少し

 

味を忘れないうちにと

 

私は生姜の辛さが好きなので茹でこぼしは1回だけ

良い感じにできた音譜

 

残りの新生姜は陰干し

 

これは梅酢と和えた直後

今日はけっこう良い色に

 

3年前に漬けたもの

最近は見かけなくなったけど

これに似た生姜の紫蘇漬け(ミカちゃん漬け)スーパーで売っててそれが美味しくて音譜

 

富士宮の直売所で購入した新生姜

ひたすら切って切って

さっと洗い流し水気を切り

昆布と昆布つゆ、みりんとしょう油で味付け

 

これは私の友達たちに大好評の一品

卵かけご飯に

釜揚げシラスと

釜揚げシラスと納豆と

今回の味見はイカ刺しと

 

近いうち生姜ご飯も

 

出回る期間が短いのでたっぷり作って冷凍

 

長野へ行ったときにやっぱり食べたくなって買ってしまったモロッコインゲン

さつま揚げと

 

こちらは富士宮の直売所で購入

蔓ありインゲン

豚肉と春雨を入れて

大好きな一品

春雨をたっぷり入れて

ご飯いらず

 

 

野菜室の野菜整理

キャベツ・ニンジン・きくらげ・豚肉・エリンギ・シメジ・うずら卵入り

中華丼に

 

友達から頂いた干し大根

切り干し大根

切り干し大根・干しシイタケ・ニンジン・油揚げ・ちくわ

 

夫に買ってもらったパーミキュラのお鍋

夫が亡くなってからは使うこともなかったけど久しぶりに出して

 

作ったのは栗入り無水カレー

お肉は鶏肉

 

鶏肉は焼いて

栗は蒸して最後に

 

野菜から出た旨味でカレーの味が濃い音譜

 

多めに作ってお裾分けした残りは冷凍

手術して退院後

たぶんキッチンに立つの大変だと思うし、買い物も無理だと思うので

その時の為に

 

明日から天気が崩れて寒くなる予報なので

明日はまたお料理作り

なので近くのスーパーで買い物

 

天気がいいので帰ってきて衣替えと押し入れの掃除

布団類も一組だけ残し処分

もう着ないであろう衣類は資源として市の資源ゴミの日に

 

衣替えと掃除

疲れたアセアセアセアセ