麻布十番 鮨 みうら 再訪問! | のむりーな姫のブログ

のむりーな姫のブログ

ブログの説明を入力します。

麻布十番にオープンしてちょうど2年の鮨 みうらにまた行ってきました。
ビルの1階はこの様な雰囲気でまさかお寿司屋さんがあるとは思えない感じだけどこの異空間も良いですね。


シャンパーニュとブルゴーニュワインで三浦さんのお料理とお寿司を楽しみました。


ボタン海老
茶碗蒸し
あん肝
がりなどテンポよくつまみがたくさん出てきました。


河豚の白子


鰯 茗荷 生姜 胡麻の海苔巻き


蕪蒸し 菜の花 いくら


この日の鮪


烏賊



大トロ


海苔に拘りがありいろいろ試して今使ってる海苔に現在は留まってるとの事です。


海苔の味や風味が強すぎてもお魚の味を殺してしまうから海苔選びも大変ですね。
こちらも凄く美味しかったです。


雲丹もたっぷり


その他貝類なども〜
私のペースだといろいろ並んでしまってますがちゃんと一貫づつ出してくれます。


穴子も美味しかったです。


こちらの玉子焼きはブリュレにしてデザート感覚の玉子焼きです。
前回行った時からあまり日にちが空いてなかったから食材やメニューはあまり変わらないけど、寝たは前回よりよいものも多く同じ魚や食材も違うものに感じるくらいで楽しめました。

三浦さんとも菊乃井にいた時の話しや麻布十番界隈のお話しなどもできゆっくり楽しめて良いお見せなのでまた近いうちに行きたいお店です。