ずっと行きたいと思っていたけど、少し不便な場所にありますし なかなか行けてなかった アルザスにある 三ツ星レストラン オーベルジュ ド リル に宿泊して 連夜ディナーも楽しんでいます。
今回の旅の経路をいろいろ考えたのと、今も再放送中ですが、NHK語学の旅するユーロという番組を ユーロ 4ヶ国語を見ていて その中のフランス講座で 常盤 貴子さんが最後にアルザスに行き オーベルジュに泊まり オーベルジュ ド リル で食事をするのを見て 更に行きたくなり、私が4月に直接メールをしたところ 部屋はだいぶ満室ですが、少し高くなってしまうけど広めの部屋なら予約がとれるとの事で滞在中のディナーと部屋の予約をして 念願だった オーベルジュ ド リル を楽しみました。
小鳥のさえずり 鐘の音 川のせせらぎに癒される場所に滞在して 三ツ星レストランでのディナーを堪能しました。
パリからストラスブールまで行き、ストラスブールからタクシーで行ったので少し時間はかかりましたが、無事に到着しました。
中へ入ると テレビや写真で良く見る風景に実際に来れてわくわくして来ました。
オーベルジュの入口近くで撮影!
オーベルジュの中から お庭を撮影しましたが、この奥が 三ツ星レストラン のオーベルジュ ド リル です。
ここがオーベルジュです。
部屋数があまりなく 静かでゆったりとしたとても贅沢な空間です。
様々なタイプのお部屋がありますが、広めのお部屋でした。
ソファーやテーブル 暖炉もありました。
お部屋からの眺めも良く、名前の通り敷地内には川もあり カモなども泳いでいます。
自然溢れる場所で林檎の木などもありたくさんの林檎がなってました。
部屋の中にも動物がいました。
暖炉の上のかえるも可愛いです。
そして部屋からレストランまでは歩いてすぐですが、川の横を歩き短い道のりですが楽しめます。
テラスもありその奥がレストランです。
オーベルジュ ド リル での連夜のディナーも楽しみました。ディナーの様子はまたお話ししますね。