こんばんは
もうすぐ囲碁大会です
去年は1級で出ました
今年はどうでしょうか・・・
今朝は走らなかったのでギリギリまで寝ていればいいのですが
目が覚めたので久しぶりに棋譜並べ

七子局の解説付きを並べました
(攻めの要領という本から)
攻めも守りも方向を間違えると、どんどんやられていきます
今まではプロの打碁ばかり並べていましたが
アマの碁は間違えたところが明確に分かるので勉強になります
(もちろん解説があってのことですが)
日曜の大会までもう時間がないので
どうしようか・・・
最初の数手ぐらいは
黒ならこう、白ならこうと決めておいた方がいいよね
星か小目か・・・そこから悩んでます