こんばんは

 

私の今シーズンは終了です・・・で片付けを始めました

この前の囲碁大会で自分の不甲斐なさに・・・

一か月後の大会に向けてちょっと頑張ろうかなと(・ω<) テヘペロ

勝ち負けよりも、頭の回らなさに愕然としました

どこに打っていいか分からないし、一手先も読めないほど頭がぼーっとしてたo(_ _*)o

 

片付け・・・まずは、お風呂に入るついでに・・・

ウエア(上)を洗って撥水剤

スキー靴にコーティング剤を塗りました

 

スキーのワックスはこの前塗っておいたので仕舞いました

その他いろいろ袋詰め、箱詰め・・・

あとはウエア(上)の乾燥待ちです

 

ウエアの下(パンツ)は擦れが激しくて来年は新調だな

グローブにはいちおうオイル塗ったけどこちらも新調しないともう穴あいちゃう

 

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

頭の切り換えは難しく・・・

基本的な定石もけっこう忘れてる((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

初段への道のりは険しくて長いみたいです

頭がすぐにオーバーヒートしてまうんだなあ~(( ;*д*))o=3=3

 

”プロとアマの相違は・・・

アマは感覚的にものを判断するのに対し、プロはどこまでも合理的に判断するということである”

今読んでいる本のまえがきにありました

なるほどね