こんばんは
台風一過で久しぶりに晴れました
そうしたら、ネコたちも歩き回っているようで・・・
外では・・・ケンカしています(☆。☆)・・・暗いから声の主は分からないよ
このところ棋譜並べがより面白くなって
夜な夜な並べています
そんな中、気分転換にTV録画の”三月のライオン”を観まして・・・
高校の将科部(元々の科学に将棋を加えた)で
主人公のキリヤマ(棋士)は部活を満喫する中
「どのくらい強くなればこんな悔しい気持ちとおさらばできますか」
と聞かれ・・・
キリヤマは・・・
「いつまでも苦しいし、いつまでも悔しいです
勝った時以外は(小声)
強くなればなるほど負けたとき悔しくなります
むしろかけた時間の分だけ負けると悔しいので
進めば進むほど悔しくなります・・・」
ここで話を止められ
「将棋やってて お前 楽しい?」と突っ込まれるのでした
そう思うと・・・趣味で気楽にやるのがいいなと思うのでした
(まあどんなことでも 趣味=仕事 とはならないものでしょう)
今の俺には棋譜並べだけで十分楽しめてるしね
それと少しずつですが(1、2ページ/日)
講座囲碁の新研究 第5巻 劫のすべて 岩本薫校閲 鶴書房
を、読んでいます
難しいので、「へ~ ふ~ん」と軽めに読んでいますが
棋譜並べで劫が出てくるとすこし楽しめるようになりました
(今までは番号を探すのがただただ面倒だったのです)
劫が使えるようになりたいなφ(.. )