こんばんは
卓球をTVで観てました
すごい!!
球が速いし、それを打ち返す・・・回転もいろいろ・・・
面白くて観入ってしまいました(*^o^*)
GWも後半・・・今日は・・・
スキー道具を片付けましたε=(。・д・。)
今シーズンもお疲れ様でした
これで道具は11月末ごろまで冬眠ならぬ夏眠です
来シーズンまでは、体力作りに頑張ります
先週のコブでは、だいぶ膝に負担がきていたようで今日まで疲れが残っていました
慣れないテレマーク姿勢ですが、夏の間に強化します
テレマーク姿勢のスクワットをやりますよ・・・今日もやりました
それと、10km走ってきました
そして、回る練習・・・芝生の上で飛んで回るだけですが
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ところでスキーの基本を学びたいと思ったときどうしますか
私はこの本を引っ張り出してきます
新オーストリアスキー教程 フランツ・ホピヒラー著 児玉栄一訳 スキージャーナル
これを見ると・・・デモパンがカッコよく見える(日本人と違って脚が長いからだろう)
この本は、それほど難しい言葉も出てこなくて読みやすいのと
理論立てが分かりやすいので、忘れっぽい私は何度読んでも新鮮です(^▽^;)
今まではこの本に助けてもらってましたが
今後は、この本を参考にしながら、テレマークスキーを考えなければならない・・・
来シーズンまでの長い間・・・新たな楽しみができました