こんばんは
スノースポーツのシーズン前に少し勉強しておかなければね( ̄▽+ ̄*)
先日も書きましたが”インゲマル・ステンマルク”というスキーヤーがいます
(大人のスキー 2004 実業之日本社 より)
かつては彼のビデオを夢中で見ていました
でも、それは今は昔となってしまいました
カービングスキーが出現したからです
カービングスキーは、簡単に言えばターンしやすくなったのです
ステンマルクは言ってます
「ひと言で言えば、まったく違うものだ」と・・・
”初めて履いた板がカービングスキーだった人にとっては、ターンはすごく簡単に思えるだろう
しかし、従来の板に慣れている人には、・・・難しく感じられる”
この記事を読んでいると、カービングに対応できていない自分は
難しく考えすぎていると思いました
もっと、感覚を信じてフィーリングで滑ろうと思います
カービングスキーが世に出てからもう十数年が過ぎました
どうでしょうか
あなたにとってスキーが簡単になりましたか