ご無沙汰してます

PC壊れて以来、スマホに替えましたがなかなかなれないものです
というか、スマホに疲れぎみです

いろいろありましたが
この色紙をいただきました
ぼちぼち棋譜並べもしております

それでは皆さんよいお年を
PCがこわれまして、右往左往
バイオスとハードディスクがエラーで
ワイハイもつながらなくなりました
これを機に、ついにスマホにしたのですが
四苦八苦中
まだまだしばらく留守にいたします
もどれなかったらごめんなさい
雪犬

こんにちは

 

台風が近づいています・・・

何事もなく過ぎますように

とりあえず自宅まわりは飛びそうなものを片づけました(;^ω^)

 

囲碁も棋譜並べ・・・ゆっくりですが進んでいます

現代囲碁大系 6巻 橋本宇太郎(上) 講談社

 

とついでに、物色していたら面白そうな本を発見!

超人の秘密 エクストリームスポーツとフロー体験

スティーブン・コトラー著 熊谷玲美訳 早川書房

 

最近よく聞く”ゾーン”

この時、の状態をフロー状態として、いろいろ書いてあるようです

 

一般の人でも例えば

友達と喋っていたらあっという間に時間が過ぎていた

手芸をしていたら集中しすぎて夕方になっていた・・・なんていうのも

”ゾーン”に入っていたのだという

 

ランニングハイというのも”ゾーン”に入っていて

あるエクストリーム選手は・・・

走っていて、苦しくなってきたところで様子をみるんだそうだ

疲れることによって心を静めソーンに入るのが簡単になる

(それよりも簡単にソーンに入るにはいわゆる死に直面するような危険な時だそうです

交通事故にあった人がスローモーションのように感じたとかいうような感じもその一種・・・)

 

エクストリームスポーツでは、加速度的に進化してきたのは

このフロー状態において活動した結果のようだ

・・・

秘密はたくさんありそう(*'ω'*)

ちょっとずつ読んでます