ゆたぼんが初めての一人ラジオに挑戦! | 中村幸也オフィシャルブログ

中村幸也オフィシャルブログ

中村幸也のブログ

2018年6月に大阪から沖縄に移住してきた自由人。心理カウンセラー。「あきらめる勇気」の著者。『元不登校YouTuberゆたぼん』のパパ!

今日はゆたぼんのラジオ「自由への扉」の放送日です。

 


ゆめのたね放送局

中四国・沖縄チャンネル

毎週土曜日20:0020:30

https://www.yumenotane.jp/

 

今回はゲストなしで初めてゆたぼんが一人で30分話したそうですが、ゆたぼん曰く失敗だったそうです。

 

収録の時に僕はいなかったのですが、一人で話していて言葉に詰まってしまったんだとか。

 

 

僕は挑戦しての失敗はいい事だと思います。

 

 

「失敗は成功の母」という言葉があるように、すべての成功は失敗の上に成り立っています。

 

それに人は誰もが人生において失敗したり、間違いを犯したりするけれど、人生では失敗や間違いが多くて当たり前です。

 

なぜなら、どんな才能ある人でも100%成功させる事はできないからです。

 

多くの人は失敗しないで成功したいと考えますが、実際にそんな事はまず不可能です。

 

 

野球でも打率3割で一流選手と言われます。


 

トップレベルの野球選手であっても、毎年3割以上の打率を越えるのは相当難しい事で、7割は空振りしているわけです。

 

これは人生でも同じ事が言えますね。

 

そして人生においては数多く打席に立った人ほど、当たる確率も高くなると言えます。

 

「打席に立つ」とは「挑戦する」という事だから、とりあえずでも打席に立ってみないと何も始まりませんし、失敗も成功もできません。

 

 

だからまずはやってみる事が大切ですね。

 

 

僕はラジオのパーソナリティではないので、実際にパーソナリティとして活動しているゆたぼんに偉そうな事は言えません。

 

でも今回上手に話せなかった事からゆたぼんが学び、自分の知識を増やしたり、トーク力を磨いていけば、今回の失敗は成功へのプロセスになると思います。

 

だから、自分の課題を知る良い機会だったと受け止めて、そこから学び、次に繋げてもらいたいですね。

 

って事で、今日の20:00からのゆたぼんのラジオを僕も凄く楽しみにしています(^^)

https://www.yumenotane.jp/