いよいよ今日から我が家の長男ゆたぼんのラジオが始まります。
ゆたぼんは昨年の10月にゆめのたね放送局のゲストで出演し、ゆめのたね大学へ行く為にpolcaで支援を募り、令和元年5月からゆめのたね放送局の最年少パーソナリティになりました。
支援してくださったみなさん、本当にありがとうございます(^^)
その第1回目の放送が今日です!
パーソナリティ名は「少年革命家ゆたぼん」
番組名は「自由への扉」です。
放送は毎週土曜日の20:00~20:30
下記のURLから中四国・沖縄チャンネルの▶️をクリックすると流れます。※ラジオなので聴くのにお金などはかかりませんよ。
インターネットラジオなのでインターネットさえ繋がれば、世界中で聴く事ができます。
ゆたぼんはこのラジオを通じて、不登校で苦しんでいる子や、学校へ行くのが辛いと感じている子たちに元気を与えたいと言っています。
そして、子どもだけじゃなく、大人にも勇気と元気を与えたい!と。
「自由への扉」という番組名もカッコいい!
なぜ、ゆたぼんがこの番組名にしたのか?
なぜ、ゆたぼんが不登校になったのか?
ゆたぼんはこれからどんな活動をしていくのか?など、今回の放送でお話ししているので、ぜひ聴いてみてくださいね(^^)
