今日くらい更新したいし | 日々の凧あげ通信アネックス
$日々の凧あげ通信アネックス

【あらすじ】東京の西のほうに暮らす、ぱっとしないライター・ゆきよは、今晩も、UFOキャッチャーでとってきたお気に入りのぬいぐるみ・たらおと会話するのであった。

「……ゆきよさん、疲れてるね?」
――うん、飲み会があったの。禁酒中なので、私個人は烏龍茶会なんですけどね。飲みすぎて身体冷えた。横になりたい、今すぐに……。
「まあ、今日くらいは更新しなよ。」
――そうねー、せっかく再開したブログだしね。
「今日は何した?」
――代々木公園で、東京レインボープライドで、野宮真貴たんのフリーライブがあったので、ちょっと行ってみましたよ。
セトリはねー、東京は夜の7時、スーパースター、スウィートソウルレビュー、ツイッギーツイッギー。ギターはブラボー小松さん、あとパフォーマンスで宇治野宗輝さん。あとDJの人が私は分からなかったんだけど、きっと有名な人……。
「有名な人、って。」
――真貴さまの前に出演した、ゲイの人が平服で、オリジナルどアイドル曲をやるというグループも面白かったよ。虹組ファイツというグループで…。ドラアグみたいに女装もせず着飾らずに、普通に歌って踊ってるとこが、妙な感じがして良かった。70人のグループみたい。
「70人て! なんだ、それ。」
――ほんで恵比寿に移動して友人とゴハン食べて、帰りに恵比寿ガーデンプレイス寄ったら、Leadがフリーライブしてたんで見ちゃったよ。フリーライブ三昧ですよ。
「り、Lead…。10年くらいやってるアイドルだよね。」
――若い女の子のファン、いっぱいいたよー。で、Leadって4人組だったんだけど、最近、3人になったらしいです…。
ゴーイングアンダーグラウンドのトワイライトをカバーしてましたよ。新譜のCP曲らしいっす。なんか、こう、バンド曲をアイドルがカバーすると、不思議な感じになるね。動かないで歌ってても成立するから! 踊らんでいいから! ってなんとなく思ってしまう、というか。
「いや、踊らないと意味ないし。Leadとか、あっちのほうのボーイズグループって、ジャ*ーズよりも踊れるのが売りじゃなかったっけ。」
――でもね、いまやこちとら、K-POP慣れした目で見ると、シンクロ率が低いんだよね…。日本人のアイドルダンスって、要所要所を押さえてあとは個性を出す、みたいなところがあるけど、韓国の軍隊みたいな踊りを見過ぎると、びっちりシンクロしてないと物足りなくなってくるんよ。
「……へ、へえ。」
――だからといって日本のアイドルを否定はしませんが…あれはあれでいい! さて、寝るか。
「早いなオイ。」

今日のお休みの1曲
Lead バージンブルー
80年代にチェッカーズに対抗してデビューしたSALLYの、スマッシュヒットのカバーでございます。ゼロ年代半ばにリリースされたので、微妙にピコピコしてます。


虹組ファイツ ばたんきゅHOLIDAY
どアイドル曲。なんだかわからないけど女性アイドルに変換して見てしまう動画。仕草はすごくかわいいです。