今日は自分のことではなく

抱えてる案件に全集中な1日でしたニコニコ

 

 

そして、1つ納品した案件があり

とっても喜んでいただけたので

私もうれしい日でしたキラキラ

 

 

プロフィール

はじめましての方へ!

パソコンが苦手だけど

  • 自分でホームページを作りたい!
  • 自分のホームページを持ちたい!

そんな初心者さんのために
寄り添った制作やサポートをしています。

詳しくは、プロフィールをご覧ください。

プロフィールはこちら

 

単発の案件でしたが

HTMLのコーディングのお仕事で

なるべくお客さんの要望に沿った内容を

提案して納品させていただきましたニコニコ

 

 

なんで「なるべく」なのか?

 

 

通常のサイトではない内容なので

できることが限られてしますからですニコニコ

 

 

実は、私はとっても自分に自信のない性格アセアセ

 

 

なので、どの仕事も

ちゃんとお客さんが満足できるものになってるか?

というのが気になっちゃうんですねアセアセ

 

 

もちろん、私の中で全力で良いものを

納品させていただいていますが

特にデザインは正解というものがないのでアセアセ

 

 

20年以上ウェブデザインお仕事をしてますが

いまだに不安もあるんですよねキョロキョロ

 

 

それで、最後の引継ぎで

Zoomミーティングを行ったのですが

すっごい笑顔で喜んでくださって爆  笑

 

 

もう本当にうれしかったです笑い泣き

 

 

HTML書けるのなんて

今の時代じゃ強みにならないんじゃないか?

ってずっと思ってたけれど

久しぶりに「HTML書けて良かった~キラキラ

って思いました爆  笑

 

 

今月はいろいろ案件が立て込んでるので

コツコツと制作がんばります!

 

 

 

 

Canva、ホームページ、
集客導線などIT系の相談会

 

Canvaやホームページ、集客導線などのお悩みがある方はお気軽にご参加ください。

 

宝石赤 日時:8月9日(金) 11:30~12:30
     8月20日(火) 10:30~11:30
     8月29日(木) 12:30~13:30

宝石赤 場所:ららぽーとTOKYO-BAY

     北館2階 ウィズダムアカデミー内

宝石赤 定員:各日3名

宝石赤 参加費:無料

宝石赤 参加者特典:後日、60分の無料個別相談

 

 

詳細・お申込みはこちら

 

 

 

WordPressもくもく会のお知らせ

 

毎月2回WordPressもくもく会を開催してます!

主旨は、みんなでWordPressの作業をすることだけど、WordPressの運用や操作の悩みを相談できる場としてご利用いただいてます。

また、必要に応じてテーマを決めてミニセミナーをやってます。(リクエスト制です)

ご興味がありましたらお声掛けください。
--------✂--------✂--------✂--------
日時:
9月10日(火) 13:00~14:30

9月24日(火) 13:00~14:30
※途中参加、途中退室OK

場所:
オンライン(Zoom)

参加費:
1ヶ月 5,500円

定員:
5名まで

申し込み:
毎月25日から月末で募集

 

お申込みはこちら

 

 

 

 

メルマガに登録する

ありがたいことに

程よくお仕事をいただけてるのだけど

私だって順風満帆ではないんですよねアセアセ

 

 

いや、まぁ、当たり前なんだけどキョロキョロ

 

 

それでいろいろ考える中で

モヤモヤすることがあったので

コンテンツプロデューサーの

ゆうこさんに話を聞いてもらいましたニコニコ

 

 

プロフィール

はじめましての方へ!

パソコンが苦手だけど

  • 自分でホームページを作りたい!
  • 自分のホームページを持ちたい!

そんな初心者さんのために
寄り添った制作やサポートをしています。

詳しくは、プロフィールをご覧ください。

プロフィールはこちら

 

私自身の悩み

  • IT系のものはある程度使えるので
    アレコレ教えてたら
    お客さんに何屋さんなのか
    分からなくなってる
    状態
  • 一番伝えたい
    ホームページについて発信してると
    ウェブデザイナー向けの
    発信になってしまう
    こと
そんな話をしてたら
20年前にも
他の友だちから言われてた
ゆきえさんはどうしたいの?
という質問をされましたびっくり
 
 
そっかぁ~、相手の求めることに
全力で応えようとして
自分のやりたいことを優先しないで
過ごしてきたから
いろいろできるけど何屋さん?
になっちゃってるんだな~キョロキョロ
 
 
ホームページについての発信も
  • 今まで経験してきたこと
  • お客さんに言われたこと
  • 分析してみて見えてきたもの
など、
私が体験してきたことを
伝えることで

誰にも真似できないことを

発信できると思う

ということを教えてもらいました!!

 

 

20年以上ウェブデザイナーやってて

その中で体験してることは

たくさんあるはず!

 

 

過去のお客さんとのやり取りや

自分が学んできたもの

見直しして整理してみるのは

良いかもなぁニコニコ

 

 

今月はお子さんが夏休みの方も多く

講座をやっても参加者は少ないだろうと

ふなばし大学は相談会にした分

講座の準備をしなくて良いので

こういう見直しの時間に

充てようかと思いますウインク

 

 

こうやって時間を作って

相談に乗ってくれる友達がいて

私は幸せだなぁ~と思う1日でしたキラキラ

 

 

9月は初心に戻って

ホームページ講座をやります

 

 

SNSが流行ってる時代に

どうしてホームページをすすめるのか?

ちゃんと理由があるからなんです

 

 

その話は、また今度にでもニコニコ

 

 

 

Canva、ホームページ、
集客導線などIT系の相談会

 

Canvaやホームページ、集客導線などのお悩みがある方はお気軽にご参加ください。

 

宝石赤 日時:8月9日(金) 11:30~12:30
     8月20日(火) 10:30~11:30
     8月29日(木) 12:30~13:30

宝石赤 場所:ららぽーとTOKYO-BAY

     北館2階 ウィズダムアカデミー内

宝石赤 定員:各日3名

宝石赤 参加費:無料

宝石赤 参加者特典:後日、60分の無料個別相談

 

 

詳細・お申込みはこちら

 

 

 

WordPressもくもく会のお知らせ

 

毎月2回WordPressもくもく会を開催してます!

主旨は、みんなでWordPressの作業をすることだけど、WordPressの運用や操作の悩みを相談できる場としてご利用いただいてます。

また、必要に応じてテーマを決めてミニセミナーをやってます。(リクエスト制です)

ご興味がありましたらお声掛けください。
--------✂--------✂--------✂--------
日時:
9月10日(火) 13:00~14:30

9月24日(火) 13:00~14:30
※途中参加、途中退室OK

場所:
オンライン(Zoom)

参加費:
1ヶ月 5,500円

定員:
5名まで

申し込み:
毎月25日から月末で募集

 

お申込みはこちら

 

 

 

 

メルマガに登録する

みなさん、ツールやサービスを利用するのに

利用規約とかチェックしていますか?

 

 

無料で使えて便利なツールも

多くなりましたが

利用規約で禁止されてること

やっちゃってたら危ない…アセアセ

 

 

今日はそんな利用規約の話を

ちょっとしたいなと思いますニコニコ

 

 

プロフィール

はじめましての方へ!

パソコンが苦手だけど

  • 自分でホームページを作りたい!
  • 自分のホームページを持ちたい!

そんな初心者さんのために
寄り添った制作やサポートをしています。

詳しくは、プロフィールをご覧ください。

プロフィールはこちら

 

実は利用規約違反になる発信をしてる

コーチ、コンサルやスクールが多く

利用する側が気を付けておかないと

大きな問題になってしまうこともありますアセアセ

 

 

例えば、Canva!!

 

 

ステキな素材やテンプレがたくさんあって

無料で使えちゃうから助かりますよねキラキラ

 

 

でも、利用するにあたって

いろいろルールがあります!!

 

 

一番気を付けたいことが

素材やテンプレを無加工で使うこと!!

 

引用:Canvaのサイトより

 

 

素材だけ書き出して

他のソフトでチラシや名刺にするのは

ダメなんですアセアセ

 

 

また、テンプレも選択したものを

そのまんま書き出して使うことができませんアセアセ

 

 

特に動画とかステキなものもあるから

知らず知らずのうち

そのまんま書き出して使ってたなんてことも

ありそうですよね泣

 

 

また、Canvaのロゴテンプレートを使って

ロゴを作った場合は商標登録はできません!!

 

 

引用:Canvaのサイトより

 

 

Canvaだけでなく

使ってる方が多いCupCutは

商用利用ができないの知ってました?

 

 

ちなみに「CupCut for Business」という

ブラウザで利用できるものは

一部商用利用が認められてます!!

 

 

今回はスマホアプリのCupCutの話です!!

 

 

引用:CupCutの利用規約より

 

 

商用利用ってこんなことを差します下矢印

  1. 自身のサービスの紹介・告知
  2. アフィリエイトでの商品・サービスの紹介
  3. 商品やサービスそのものに利用すること
など、ソフトやサービスによっても異なることもあり
線引きが難しい部分もありますが
とにかく、
自身のサービスを売るために使うこと全般が
NGだと思っておいた方が良いと思います!!
 
 
よく、インスタで
CupCutの使い方を紹介してる人いるけど
それを真似して個人事業主が使ったらNGだと思います泣
 
 
だって、自社のサービスを売るために
権威性出す動画だったり
サービスにつなげるための
動画だったりしますよね?
 
 
これって広告と同じだと思うんですニコニコ
 
 
広告ということは営利目的での活動なので
商用利用になりますよね?
 
 
ただ、CupCutの使い方を紹介してる人は
使い方を紹介してるだけで
商用利用を薦めてるわけではないので
もし、何かトラブルがあっても
真似をして作った人の自己責任になりますアセアセ
 
 
だから、利用規約はちゃんと把握しておかないと
最悪、裁判沙汰にもなり得ることなんです泣
 
 
さっきのCupCutの利用規約の抜粋でも
一番下に
本規約はお客様と当社との間の法的拘束力を有する契約です。
と書かれてますよね?
 
 
知ってるのと知らないのとでは
自分の身を守れるかどうかになります!!
 
 
安心してビジネス活動できるように
気を付けましょうウインク
 
 
ちょっと個人的な話…
CupCutの使い方を発信してる
コーチ、コンサル、講師の方
ちゃんと商用利用はダメだということも
伝えなきゃいけないと思うんですよねキョロキョロ
 
 
だって、その動画見てるのは
お仕事で活用したい人が
集まってる可能性が高いからキョロキョロ
 
 
厳しいこと言ってるけど
とっても大事なことだと思うんです!!
 
 
話は戻って…
ちなみに音楽の著作権も気を付けて!
 
 
CupCutやその他動画作成ソフトで
提供してる楽曲は
その中での利用が認められていますニコニコ
 
 
CupCutはTikTok内でもOKですが
インスタやYouTubeで使うのはNG!!
 
 
たとえ同じ音源がインスタ内にあっても
使わない方が良いです!!
 
 
その場合は、
インスタ内の同じ音源を使うようにしましょう!
 
 
今回は
ちょっとボリュームのある内容でしたが
いまだによく読まれているのと
最近ちょっと気になることを耳にしたので
改めてアメブロで書いてみましたニコニコ
 
 
少しでもお役に立てたらうれしいです!
 

 

 

Canva、ホームページ、
集客導線などIT系の相談会

 

Canvaやホームページ、集客導線などのお悩みがある方はお気軽にご参加ください。

 

宝石赤 日時:8月9日(金) 11:30~12:30
     8月20日(火) 10:30~11:30
     8月29日(木) 12:30~13:30

宝石赤 場所:ららぽーとTOKYO-BAY

     北館2階 ウィズダムアカデミー内

宝石赤 定員:各日3名

宝石赤 参加費:無料

宝石赤 参加者特典:後日、60分の無料個別相談

 

 

詳細・お申込みはこちら

 

 

 

WordPressもくもく会のお知らせ

 

毎月2回WordPressもくもく会を開催してます!

主旨は、みんなでWordPressの作業をすることだけど、WordPressの運用や操作の悩みを相談できる場としてご利用いただいてます。

また、必要に応じてテーマを決めてミニセミナーをやってます。(リクエスト制です)

ご興味がありましたらお声掛けください。
--------✂--------✂--------✂--------
日時:
9月10日(火) 13:00~14:30

9月24日(火) 13:00~14:30
※途中参加、途中退室OK

場所:
オンライン(Zoom)

参加費:
1ヶ月 5,500円

定員:
5名まで

申し込み:
毎月25日から月末で募集

 

お申込みはこちら

 

 

 

 

メルマガに登録する

先日LINEを整えてるとお話ししましたニコニコ

 

やりたい流れがあるのだけど

どうやって導線を作ろうか

シンプルでわかりやすい方が良いよね!

 

そんなことを考えながら

単発のコンサルを受けたら

とっても衝撃的でした!びっくり

 

 

プロフィール

はじめましての方へ!

パソコンが苦手だけど

  • 自分でホームページを作りたい!
  • 自分のホームページを持ちたい!

そんな初心者さんのために
寄り添った制作やサポートをしています。

詳しくは、プロフィールをご覧ください。

プロフィールはこちら

 

フリーランス20年ほどだけど

そんな私もコンサルは受けますニコニコ

 

 

役に立ちそうであれば

無料コンサルも利用しますし

絶対必要であれば有料で受けますニコニコ

 

 

それで、今日は

単発コンサルだったんですが

話していくうちに

導線が見えてきました!

 

 

私のLINEは

いろんなターゲットが

ごちゃまぜで

登録されている傾向があって

配信内容によっては

興味がない内容もあったりアセアセ

 

 

それをちゃんと管理して

配信できるようにしたいなぁ

思ってたんですが

仕組みは理解できても

どうやって作り込もうか

課題でしたアセアセ

 

 

何度も手書きでノートにまとめたり

実際にその流れはできるのか?

テストしてみたりキョロキョロ

 

 

とにかく時間がかかってるんですが

それをコンサル受けたことで

一発で解決してしまってびっくり

 

 

やっぱりその筋に長けてる方と

話をするのって

すごく大事ですね!!

 

 

LINEを使った導線づくりで

私が学んだことに

興味がある方いるかな?

 

 

気になる方は

LINEやインスタのDMで

気軽に聞いてくださいね!

 

 

\フォローしてね!/

Instagramはこちら

 

\登録してね!/

LINEはこちら

 

下矢印ふなばし大学でリアルでお話も可能ですウインク

 

Canva、ホームページ、
集客導線などIT系の相談会

 

Canvaやホームページ、集客導線などのお悩みがある方はお気軽にご参加ください。

 

宝石赤 日時:8月9日(金) 11:30~12:30
     8月20日(火) 10:30~11:30
     8月29日(木) 12:30~13:30

宝石赤 場所:ららぽーとTOKYO-BAY

     北館2階 ウィズダムアカデミー内

宝石赤 定員:各日3名

宝石赤 参加費:無料

宝石赤 参加者特典:後日、60分の無料個別相談

 

 

詳細・お申込みはこちら

 

 

 

WordPressもくもく会のお知らせ

 

毎月2回WordPressもくもく会を開催してます!

主旨は、みんなでWordPressの作業をすることだけど、WordPressの運用や操作の悩みを相談できる場としてご利用いただいてます。

また、必要に応じてテーマを決めてミニセミナーをやってます。(リクエスト制です)

ご興味がありましたらお声掛けください。
--------✂--------✂--------✂--------
日時:
8月6日(火) 13:00~14:30

8月20日(火) 13:00~14:30
※途中参加、途中退室OK

場所:
オンライン(Zoom)

参加費:
1ヶ月 5,500円

定員:
5名まで

申し込み:
毎月25日から月末で募集

 

お申込みはこちら

 

 

 

 

メルマガに登録する

久しぶりのブログに

なっちゃいましたアセアセ

 

 

週末は子供の最後の試合を見に

出かけてたのですが

2日間連続だったのと

猛暑過ぎて

とても疲れてしまいました魂が抜ける

 

 

週明け月曜日は

ふなばし大学はしっかりと

行ってきましたよ!!

 

 

さて、

ここ数日取り組んでることがありますニコニコ

 

 

その中で勉強するものがあって…

 

 

プロフィール

はじめましての方へ!

パソコンが苦手だけど

  • 自分でホームページを作りたい!
  • 自分のホームページを持ちたい!

そんな初心者さんのために
寄り添った制作やサポートをしています。

詳しくは、プロフィールをご覧ください。

プロフィールはこちら

 

昔から私とお付き合いのある方は

LINEからメルマガに

切り替えたのを知ってると思いますニコニコ

 

 

LINEが有料でないと

使えなくなってしまったのと

メルマガの方が内容が濃いものを

送ることができるから

という理由でした泣

 

 

LINEだと

そんなつもりはないのに

利用停止になる

可能性もあるので

メルマガかなぁとキョロキョロ

 

 

ただ、LINEも良いところはあって

相手の方にとって

LINEが良い!!

ということもあると思いますキョロキョロ

 

 

それに、

講座当日の連絡手段などにも使える

手軽さはありますよねニコニコ

 

 

なので、

またLINEも再開しようかなと

いろいろと整えてたりもしますキョロキョロ

 

 

そんな中で

LINEの導線の動画セミナーを

見ながら勉強してるわけですニコニコ

 

 

イメージは付くんだけど

自分のサービスで落とし込むのには

結構難しいですね笑い泣き

 

 

案件も立て込んできてるので

合間を見ながら整えますニコニコ

 

 

ちゃんと公開したら

また改めてお知らせしますねウインク

 

 

 

 

 

 

 

Canva、ホームページ、

集客導線などIT系の相談会

 

Canvaやホームページ、集客導線などのお悩みがある方はお気軽にご参加ください。

 

宝石赤 日時:8月9日(金) 11:30~12:30

     8月20日(火) 10:30~11:30

     8月29日(木) 12:30~13:30

宝石赤 場所:ららぽーとTOKYO-BAY

     北館2階 ウィズダムアカデミー内

宝石赤 定員:各日3名

宝石赤 参加費:無料

宝石赤 参加者特典:後日、60分の無料個別相談

 

 

詳細・お申込みはこちら

 

 

 

WordPressもくもく会のお知らせ

 

毎月2回WordPressもくもく会を開催してます!

主旨は、みんなでWordPressの作業をすることだけど、WordPressの運用や操作の悩みを相談できる場としてご利用いただいてます。

また、必要に応じてテーマを決めてミニセミナーをやってます。(リクエスト制です)

ご興味がありましたらお声掛けください。
--------✂--------✂--------✂--------
日時:
8月6日(火) 13:00~14:30

8月20日(火) 13:00~14:30
※途中参加、途中退室OK

場所:
オンライン(Zoom)

参加費:
1ヶ月 5,500円

定員:
5名まで

申し込み:
毎月25日から月末で募集

 

お申込みはこちら

 

 

 

 

メルマガに登録する