今日は昨年に
葉芝みささんご夫妻と
立ち上げたコミュニティの
1クール最終日でした
1クール3ヶ月区切りで
女性個人事業主を集めて
リアルで会えるコミュニティ
というコンセプトで開催した3ヶ月目
雰囲気がとっても良かったんです
はじめましての方へ!
パソコンが苦手だけど
- 自分でホームページを作りたい!
- 自分のホームページを持ちたい!
そんな初心者さんのために
寄り添った制作やサポートをしています。
詳しくは、プロフィールをご覧ください。
1回目の時は、初めましてだった方も
回数を重ねてみんな仲良くなって
1人のためにみんなで考えるという
いい空気ができてたかなと
個人的には感じました
今月はオンライン参加の方も
多めだったけど
どうしてもリアルがダメな時は
オンラインの参加も可能にしてるのが
良いかなぁと
特に小さいお子さんがいたりすると
急な発熱なんかもありますしね
(本当にやばい時はお子さんの看病に専念してね)
今回のプチ講座は
私がLINE公式アカウントの導線の話を
させていただきました
昨年、LINEを見直して
運用の仕方を学び
あぁ~、やっぱりLINEもありなのかも
と思えたので
業種にもよるとは思いますが
LINEかメルマガどちらかは
やった方が良いのは確実です!
午後は、交流兼みんなのお悩み相談会
私自身も気付きの多い時間でした。
とにかく、余韻に浸って
写真の補正したり、開催報告書いたり
インスタライブしたり
(ちょっと文章おかしかったりしててすみません~)
1クールは
新京成線 三咲駅が最寄りの会場でしたが
2クール目は、少し場所を変えて
もう少し人数が入れるところで
みんなが参加しやすいところを
拠点として開催予定です
すでに、
1クール目の方の継続もあって
2クール目は、
さらににぎやかになりそうです
(来月が楽しみです)
説明会も始まってるので
少しでも興味がありましたら
まずはお話を聞きに来てくださいね!
\みんなで成長できるコミュニティ!/
Canva公式クリエイターが教える
初心者向けCanva講座@印西
2月は毎月開催のCanva講座はありませんが、
印西で講座のリクエストがあり開催します
今回は、みんなでチラシを作ります!
日時:2月14日(金) 13:00~16:00
場所:印西市商工会(JR成田線 木下駅 徒歩約5分)
定員:5名(予約制)(残3名)
WordPressもくもく会のお知らせ
毎月2回WordPressもくもく会を開催してます!
主旨は、みんなでWordPressの作業をすることだけど、WordPressの運用や操作の悩みを相談できる場としてご利用いただいてます。
また、必要に応じてテーマを決めてミニセミナーをやってます。(リクエスト制です)
ご興味がありましたらお声掛けください。
--------✂--------✂--------✂--------
日時:
2月4日(火) 13:00~14:30
2月18日(火) 13:00~14:30
※途中参加、途中退室OK
場所:
オンライン(Zoom)
参加費:
1ヶ月 5,500円
定員:
5名まで
申し込み:
毎月25日から月末で募集