今月は、仕事の合間に
ちょこちょこ
Canvaのテンプレ作ってます![]()
そんなだから
続々承認が下りてるものも
増えてきて
今回はそのテンプレを紹介!

はじめましての方へ!
パソコンが苦手だけど
- 自分でホームページを作りたい!
- 自分のホームページを持ちたい!
そんな初心者さんのために
寄り添った制作やサポートをしています。
詳しくは、プロフィールをご覧ください。
![]()
テンプレ作るのも
だいぶコツをつかんできました![]()
最初は
チェック項目に
引っかかってたけど
どこに気を付けたら良いのか
分かるようになってきたので
少しは効率アップしたかな![]()
それでは、今回作ったもの
紹介していきますね![]()
着付け教室におすすめ!
まずは名刺!
裏はメモになってるので
メッセージを書き込むことも![]()
インスタの投稿
中の文字が入ってるところは
どんどん書き換えて使ってほしくて
シンプルにしてます![]()
インスタのストーリー
これは動画が入ってるので
臨場感ある投稿になるんじゃないかな?
名刺(無料)
こちらはちょっと雰囲気変えて
和紙っぽい背景を使ってみたよ![]()
ヨガ教室やフィットネス系におすすめ!
名刺(無料)
水色を基調に
さわやかなイメージで作りました![]()
インスタのストーリー(無料)
こちらも動画を入れて
ストーリーでポーズを紹介することで
24時間限定の配信だから
見逃したくない人は
フォローするんじゃないかな?
フロント商材として
簡単なポーズを動画で載せるのは
アリだと思います![]()
三つ折りチラシ(無料)
ちゃんと裏面もあります!
三つ折りチラシって
普通のチラシとは違うなって
作ってみたから分かったこと![]()
ストーリー性出すなら
三つ折りチラシは効果的!
パン教室やパン屋さんにおすすめ!
名刺(無料)
ショップカードとしても使えます
シンプルにパンの写真を背景にして
SNSなどの告知に![]()
LINEリッチメニュー(無料)
ちょっとカラフルだけど
個人的にはかわいくて好き![]()
ロゴ(無料)
パン屋さんっぽいけど
パン教室でも使えるかな![]()
アルファベットのところは
屋号やショップ名の
頭文字に置き換えてね![]()
コーヒーショップ、カフェにおすすめ!
ショップカード(無料)
シンプルにおしゃれにを心がけて
裏はスタンプカードにしました![]()
インスタのストーリー(無料)
動画でコーヒー淹れてるとこや
サイフォンのシーンを入れて
雰囲気あるストーリーになると思う![]()
ラベル(無料)
コーヒーの焙煎とかで使えるかな?
あとはドリップコーヒーとかね![]()
ネイルサロンなど美容系におすすめ!
インスタの投稿(無料)
フォントをレトロで
かわいいものにしてみました![]()
写真変えたら
サロン系じゃなくても
使えそう!
LINEリッチメニュー
シンプルだけど
ふわっとしたかわいさはあるかも![]()
ロゴ
ネイルポリッシュを
他のイラストに変えたら
他の業種でも使えそう![]()
随時テンプレは増やしていくので
良かったらフォローお願いします![]()
\無料で使えるもの多め!/
夢をかなえる
ホームページ運用講座
SNSとホームページの違いや役割と検索されやすいHPのコツやおうちでお仕事したい方へブログを活用したお仕事の話をお伝えします。
日時:9月13日(金) 11:30~12:30
9月24日(火) 10:30~11:30
9月30日(月) 11:30~12:30
場所:ららぽーとTOKYO-BAY
北館2階 ウィズダムアカデミー内
定員:各日3名
参加費:無料
参加者特典:後日、60分の無料個別相談
WordPressもくもく会のお知らせ
毎月2回WordPressもくもく会を開催してます!
主旨は、みんなでWordPressの作業をすることだけど、WordPressの運用や操作の悩みを相談できる場としてご利用いただいてます。
また、必要に応じてテーマを決めてミニセミナーをやってます。(リクエスト制です)
ご興味がありましたらお声掛けください。
--------✂--------✂--------✂--------
日時:
10月8日(火) 13:00~14:30
10月22日(火) 13:00~14:30
※途中参加、途中退室OK
場所:
オンライン(Zoom)
参加費:
1ヶ月 5,500円
定員:
5名まで
申し込み:
毎月25日から月末で募集

















