SNSは流行り廃りがあって
小さいものも含めると
とてもたくさんの種類があります
有名なものだけでも
- X
- Threads
- TikTok
- YouTube





はじめましての方へ!
パソコンが苦手だけど
- 自分でホームページを作りたい!
- 自分のホームページを持ちたい!
そんな初心者さんのために
寄り添った制作やサポートをしています。
詳しくは、プロフィールをご覧ください。
今回のふなばし大学では
様々なSNSやサービスを使いこなす
素晴らしい方が参加してくれました
でも、やっぱり
冒頭でお話ししたように
全部の運用をするのは大変そうでした
Canvaのデザイン講座に興味があって
お申込みしてくださったのですが
ウェブ集客導線の話をしつつ
Canvaデザイン講座の
簡易版を行いました
今使ってるツールやサービスを使って
どのように集客導線を作ったらいいのか
一例としてお話ししたところ
とても喜んでいただけました
私もこの導線づくりしてる最中ですが
簡単できない場合もあると思うので
時間をかけてでも整えられたらなぁと
思います
サービスが増えたり運用歴が長いと
導線を構築しなおすのは
すごく慎重にもなるし
考えることも多くなります
そうなる前に、計画立てて
ちゃんと導線作っておくと
どこに力を入れて
動けばいいのかが分かって
全部の箇所で全力投球しなくていいので
各SNSの運用で疲弊してしまうことも
少なくなるでしょう
分かってるつもりでも
人と話すことで
新たな気づきもあると思うので
私もいろんな人の話は
聞いておこうと思ってます
もし、
- 集客導線のこと
- ホームページのこと
- Canvaのこと
- LINEのこと

夢をかなえる
ホームページ運用講座
SNSとホームページの違いや役割と検索されやすいHPのコツやおうちでお仕事したい方へブログを活用したお仕事の話をお伝えします。
日時:9月13日(金) 11:30~12:30
9月24日(火) 10:30~11:30
9月30日(月) 11:30~12:30
場所:ららぽーとTOKYO-BAY
北館2階 ウィズダムアカデミー内
定員:各日3名
参加費:無料
参加者特典:後日、60分の無料個別相談
WordPressもくもく会のお知らせ
毎月2回WordPressもくもく会を開催してます!
主旨は、みんなでWordPressの作業をすることだけど、WordPressの運用や操作の悩みを相談できる場としてご利用いただいてます。
また、必要に応じてテーマを決めてミニセミナーをやってます。(リクエスト制です)
ご興味がありましたらお声掛けください。
--------✂--------✂--------✂--------
日時:
9月10日(火) 13:00~14:30
9月24日(火) 13:00~14:30
※途中参加、途中退室OK
場所:
オンライン(Zoom)
参加費:
1ヶ月 5,500円
定員:
5名まで
申し込み:
毎月25日から月末で募集