個人でお仕事をしていると

誰かに何かを伝えるということ

絶対にやってると思うんですよねニコニコ

 

 

そんな時に

どうして分かってくれないんだろう?

って思うことありませんか?

 

 

それって、もしかしたら

専門用語を使ってるのかもキョロキョロ

 

プロフィール

はじめましての方へ!

パソコンが苦手だけど

  • 自分でホームページを作りたい!
  • 自分のホームページを持ちたい!

そんな初心者さんのために
寄り添った制作やサポートをしています。

詳しくは、プロフィールをご覧ください。

プロフィールはこちら

 

実は過去の私も

専門用語を使わないように

注意して説明しても

相手に伝わらず

何でだろう???

と思ったことがありましたアセアセ

 

 

それで、その時

知人に言われたのが

〇〇って考え方はデザイナーじゃないと

分からないと思うよ!!

って教えてもらったんですキョロキョロ

 

 

ついつい、

専門的なことではないと思ってても

実は専門的なことだったアセアセ

ということです。

 

 

もし、

伝わっていないなぁ~

って思うことがあったら

言い方を変えて伝えみましょう!!

 

 

私もまだまだ伝え方は勉強中!

 

 

どうしたら伝わるのか?

を意識して

分かりやすく伝えられる人に

なりたいと思いますウインク

 

 

 

 

 

WordPressもくもく会のお知らせ

 

毎月2回WordPressもくもく会を開催してます!

主旨は、みんなでWordPressの作業をすることだけど、WordPressの運用や操作の悩みを相談できる場としてご利用いただいてます。

また、2回のうち1回はテーマを決めてミニセミナーをやってます。(リクエスト制です)

ご興味がありましたらお声掛けください。
--------✂--------✂--------✂--------
日時:
5月7日(火) 13:00~14:30

5月21日(火) 13:00~14:30
※途中参加、途中退室OK

場所:
オンライン(Zoom)

参加費:
1ヶ月 5,500円

定員:
5名まで

申し込み:
毎月25日から月末で募集

 

お申込みはこちら

 

 

 

 

メルマガに登録する