みんなファイルの整理どうしてる?

 

例えば、

  • インスタの投稿用のファイル
  • ブログ用に撮った写真
  • LINEのリッチメニューやリッチカード
  • 子供の写真
  • プレゼントでもらった資料
こういうのいっぱいになってませんか?
 
 
インスタの投稿画像なんかは
投稿したら捨てちゃうのかな?キョロキョロ
 

 

 

プロフィール

はじめましての方へ!

パソコンが苦手だけど

  • 自分でホームページを作りたい!
  • 自分のホームページを持ちたい!

そんな初心者さんのために
寄り添った制作やサポートをしています。

詳しくは、プロフィールをご覧ください。

プロフィールはこちら

 

職業柄、ファイルが捨てられません…アセアセ

 

 

ずっと昔に作ったサイトファイルとか

ファイルサーバーの中に残ってますキョロキョロ

 

 

どこか漁れば

私がWEBデザイナーになった時に作った

サイトファイルも出てくると思いますキョロキョロ

 

 

そんな状態で

インスタの投稿用の画像や

LINEやブログの画像も

ほぼ全部残ってて…アセアセ

 

 

いつか整理しなきゃと思いつつ

10年近く経ってて

収拾がつかなくなってたりガーン

 

 

Googleドライブ、ローカルのPC、

ファイルサーバー…

それぞれに同じファイルがあったり…ガーン

 

 

ちょっとやばすぎるので

ファイルの整理を少しずつ

始めました!!

 

 

それで、Googleドライブを

もっと活用しようかと模索中キョロキョロ

 

 

  • よく使うファイル
  • 現在とりかかってる案件
  • プロジェクトごとの資料
こういうものは
Googleドライブで管理して
基本はローカルのPCには置かない!!
 
 
案件が終了したり
使わなくなったファイルは
定期的にファイルサーバーに移す!!
 
 
こういうルールで管理したら
もう少しスマートになるのかな?
 
 
Googleドライブで管理することで
PCを変えても、スマホからでも
ファイルにアクセスできるのは
すごく効率的キラキラ
 
 
でも、少し前に
Googleドライブの中の
ファイルが消えたって
トラブルがあったので
その点は不安だったり…アセアセ
 
 
どう管理するのが良いのか…キョロキョロ
 
 
みんなはどうしてるんだろう???

 

 

 

 

 

 

 

WordPressもくもく会のお知らせ

 

毎月2回WordPressもくもく会を開催してます!

主旨は、みんなでWordPressの作業をすることだけど、WordPressの運用や操作の悩みを相談できる場としてご利用いただいてます。

また、2回のうち1回はテーマを決めてミニセミナーをやってます。(リクエスト制です)

ご興味がありましたらお声掛けください。
--------✂--------✂--------✂--------
日時:
5月の日程が決まり次第ご連絡します
※途中参加、途中退室OK

場所:
オンライン(Zoom)

参加費:
1ヶ月 5,500円

定員:
5名まで

申し込み:
毎月25日から月末で募集

 

お申込みはこちら

 

 

 

 

メルマガに登録する