今日はクリエイティブカレッジの
ゲストトークで
Photoshopのコラージュを
ライブで見せてもらいました
はじめましての方へ!
パソコンが苦手だけど
- 自分でホームページを作りたい!
- 自分のホームページを持ちたい!
そんな初心者さんのために
寄り添った制作やサポートをしています。
詳しくは、プロフィールをご覧ください。
昨年9月ごろから3ヶ月間は
動画編集のPremiereProを
学んでいたのですが
今月から約3か月間
Illustratorを学んでます
Adobeの公式講座で
抽選に当たると
無料で濃い内容の授業が
受けられるんです
これ、PremiereProを受講して
イラレやフォトショも
学び直したいなぁって思いました
私のウェブのスキルって
ほぼほぼ独学なので
もっと効率の良い方法って
あると思います
そういうのを知るのにも
この学び直しって良い機会だなと
とは言えなんだか忙しくて
イラレ講座が進んでいないのですが…
クリエイティブなことをするには
いつになっても学び続けることが
とっても大切だと思っています
その時代時代で
トレンドやツールなど
主流で使われるものも変わります
時代を追って学び続けることで
生き残れるクリエイターに
なれるんじゃないかなって
私自身は学ぶことが好きな方なので
毎回楽しんじゃってて
興味のあることも多いので
1日24時間が足りないんですが
そんな感じにスキルの幅を広げることで
セミナーの中で伝えられること
制作の中でお客様のためになる
提案をすることができると思ってます
小さな積み重ねで
自分のレベルを上げていきたいなって
改めて思いました!
今日は夫の用事で丸1日外出。
仕事という仕事にはならなかったけれど
明日からセミナーの資料を作ったり
制作に集中したりします!
今年は、ふなばし大学だけでなく
セミナーをやる機会が多くなりそう
2月4日は鎌ケ谷市のイベントで
Canvaのミニ講座を無料でやります
Canvaってどんなことができるのか?
まずは初心者さんに向けた講座です
3月、4月、5月は有料になりますが
キャリアサロンの中で
オンラインでCanvaについてのお話します
良かったら、ぜひご参加くださいね!
\ChatGPTやメルカリ講座もあるよ!/
\SEOを学びたい人はこちら!/
\ららぽーとTokyo-Bayでやる無料のミニ講座!/
WordPressもくもく会のお知らせ
毎月2回WordPressもくもく会を開催してます!
主旨は、みんなでWordPressの作業をすることだけど、WordPressの運用や操作の悩みを相談できる場としてご利用いただいてます。
また、2回のうち1回はテーマを決めてミニセミナーをやってます。(リクエスト制です)
ご興味がありましたらお声掛けください。
--------✂--------✂--------✂--------
日時:
2月6日(火)
2月27日(火)
13時から14時30分
※途中参加、途中退室OK
場所:
オンライン(Zoom)
参加費:
1ヶ月 5,500円
定員:
5名まで
申し込み:
毎月25日から月末で募集
LINEまたはメールなどからお問い合わせください。