今日はふなばし大学の無料講座でした

 

今月第1回目でしたが

お二人様の参加でしたキラキラ

 

 

プロフィール

はじめましての方へ!

パソコンが苦手だけど

  • 自分でホームページを作りたい!
  • 自分のホームページを持ちたい!

そんな初心者さんのために
寄り添った制作やサポートをしています。

詳しくは、プロフィールをご覧ください。

プロフィールはこちら


※写真は12月のもの

 

スライドの内容も進めつつ

参加してくださる方の

知りたいことも聞いて

微妙に内容を変えていますニコニコ

 

 

今回は、スライドの内容のほかに

  • ホームページをもつメリット
  • インスタの話
  • 初心者さんはアメブロがおすすめ

というような内容をお話してますニコニコ

 

 

インスタ集客とか流行ってる中で

ホームページっていらないのでは?

という方もいますが

ホームページとインスタって

役割とか目的が違うもの!!

 

 

インスタだけに頼っていた場合

インスタのアカウント停止されたら

集客ツールがなくなってしまいますガーン

 

 

これって個人事業主としては

とってもリスクあることだと

思いませんか?

 

 

今日も参加者の方から

でもホームページって敷居が高い

という声が上がってました!!

 

 

確かに、

いきなりホームページ持て!

というのは敷居が高いと思いますニコニコ

 

 

そんな方は、まずアメブロを

始めてみるのも1つの方法ですウインク

 

 

アメブロなら

メールアドレスとパスワードを

入力してログインして

あとは記事を書くだけですもんねニコニコ

 

 

本当はSEOの施策も考えましょう!

と言いたいところですが

まずはアメブロを開設するところから!!

 

 

開設ができたら記事を書いてみるニコニコ

 

 

そんな風に小さな1歩を

積み重ねていければいいと思いますキラキラ

 

 

 

参加者様のご感想

 

    

とっても分かりやすい内容でした。

寄り添いながらで嬉しかったです。

 

 

 

    

全然知らなかったので、

全ておもしろかったです。

検索のしくみ気になります!

 

お二人から「大満足」と

言ってもらえてよかったですキラキラ

 

 

ネット集客の悩みは

人それぞれ異なりますニコニコ

 

 

少しでも

持ち帰ってもらえる内容があれば

嬉しく思いますキラキラ

 

 

また、知らないことを

知るのは楽しいですよねニコニコ

 

 

お仕事に+αで活用してもらえたら

私も嬉しいです爆  笑

 

 

次回は、1月26日(金)ですニコニコ

 

 

    

無料講座の内容

  • ホームページとSNSの違い
  • ホームページは検索が大切
  • 検索される作りになると
    どうなるのか?
  • 検索される
    ホームページにするためのコツ
  • おまけ:
    検索キーワードの種類について

 

 

 

 

 

ふなばし大学:検索されるホームページの作り方

 

検索されるホームページの作り方

 

\ららぽーとTokyo-Bayでやる無料のミニ講座!/

お申込みはこちら

 

 

 

WordPressもくもく会のお知らせ

 

毎月2回WordPressもくもく会を開催してます!

主旨は、みんなでWordPressの作業をすることだけど、WordPressの運用や操作の悩みを相談できる場としてご利用いただいてます。

また、2回のうち1回はテーマを決めてミニセミナーをやってます。(リクエスト制です)

ご興味がありましたらお声掛けください。
--------✂--------✂--------✂--------
日時:
2月6日(火)
2月27日(火)
13時から14時30分
※途中参加、途中退室OK

場所:
オンライン(Zoom)

参加費:
1ヶ月 5,500円

定員:
5名まで

申し込み:
毎月25日から月末で募集
LINEまたはメールなどからお問い合わせください。

 

 

 

メルマガに登録する