今日はWordPressもくもく会でした!
それで、春くらいに参加者さんに
あるキーワードを提案して
そのキーワードを意識した
ブログを書いてもらいました
それが見事に的中して
検索流入が爆上がりしてました
はじめましての方へ!
パソコンが苦手だけど
- 自分でホームページを作りたい!
- 自分のホームページを持ちたい!
そんな初心者さんのために
寄り添った制作やサポートをしています。
詳しくは、プロフィールをご覧ください。
検索流入が増えるというのは
検索してホームページに
アクセスしてくれてる人が増えている
ということになります
これがお問い合せに繋がる
キーワードだったら
サービスの成約にも
繋がる可能性は高くなるでしょう
また、お問い合せに繋がる
キーワードでなくても
あなたを知ってもらう
ということはできると思います
ただ、気を付けなくてはいけないのは
相手が記事(内容)を読んで
満足してしまうことです
記事を読んで解決してしまうような
内容だとただの都合の良い人に
なりがちです
その点を気を付けて
記事を書いていけると良いなぁと
思います
今月と来月は
検索されるホームページやブログの作り方
というテーマで
どうやって検索されるようにしたら良いのか
をふなばし大学の無料講座でやります
SEOでしょ?
難しいでしょ?
って思う方も多いのでは?
小難しいことはやらずに
検索されるための考え方も
お話しするので
SEOが分からなくても大丈夫です
無料講座の内容
- ホームページとSNSの違い
- ホームページは検索が大切
- 検索される作りになるとどうなるのか?
- 検索されるホームページにするためのコツ
- おまけ:検索キーワードの種類について
参加者さんの声
無料講座の参加者さんから
ご感想をいただきました
SEOに弱いと言われてるツールでも
SEOの基本的な施策をすることで
検索の上位に上げることが
できました
冒頭のもくもく会の方もそうですが
実際のホームページを
教えてもらえたら
狙ってみても良さそうな
キーワードの提案をしてます
ホームページやアメブロで
検索からアクセスアップを狙いたい
という方は、
ふなばし大学の無料講座か
WordPressもくもく会に
ご参加くださいね!
ふなばし大学の無料講座の詳細
\ららぽーとTokyo-Bayでやる無料のミニ講座!/
WordPressもくもく会のお知らせ
毎月2回WordPressもくもく会を開催してます!
主旨は、みんなでWordPressの作業をすることだけど、WordPressの運用や操作の悩みを相談できる場としてご利用いただいてます。
また、2回のうち1回はテーマを決めてミニセミナーをやってます。(リクエスト制です)
ご興味がありましたらお声掛けください。
--------✂--------✂--------✂--------
日時:
2月6日(火)
2月27日(火)
13時から14時30分
※途中参加、途中退室OK
場所:
オンライン(Zoom)
参加費:
1ヶ月 5,500円
定員:
5名まで
申し込み:
毎月25日から月末で募集
LINEまたはメールなどからお問い合わせください。