結構いろんな人から
コードが書けるなんてすごい!
って言われるのですが
ウェブデザイナーだったら
当たり前なんだけどなぁ
と思ってました。
はじめましての方へ!
パソコンが苦手だけど
- 自分でホームページを作りたい!
- 自分のホームページを持ちたい!
そんな初心者さんのために
寄り添った制作やサポートをしています。
詳しくは、プロフィールをご覧ください。
だから、
私くらいのスキル持ってる人は
ゴロゴロいるのよ
って話したら
知人から
コード書ける人って
あんまりいないよ
とか
〇〇さんもコードが書ける人
見つからないって言ってたよ
って
あれ?
今のウェブデザイナーって
コード書けない人多いのかな?
ノーコード制作の時代になって
コードが書けない
ウェブデザイナーがいても
おかしくはない時代
たまに
AIにコード書いてもらってる
って人もいるくらい
ちなみに私は
AIに頼っても良いけど
仕事で請け負うなら
コードを把握したうえで
使うべきだと思ってます
間違ったコード書いたり
急に動かなくなって
修正することができない
なんて無責任なこと
できないなと思ってます
う~ん、そっか~
もしかしたら
自分で思ってるよりも
私のスキルの価値ってあるのかな?
そんなこと思ってたら
他の知人から
コードなんて誰でも書けるから
と言われてしまって
再び、
う~ん…そうだよね~
そんな珍しくもないよね
なんて思ったり
でもね、よく考えてみたら
訴求する相手によっては
私のスキルを高く評価してくれるし
そんなことで
一喜一憂することでもないんだろうなぁ
ということにたどり着きました
これって私の場合は
コードが書けること
だったけれど
他のことでも言えるよなぁって
上から目線になるのはよくないけど
きっとあなたの助けを必要としてる
人や場所があるはず
そういうところに
アピールすることで
お仕事にも繋がったりするんだろうね
いわゆる、
ターゲットやペルソナを
考えましょうというところに
繋がるんだなぁと
腑に落ちました
明日、乗り越えれば
超多忙時期が終わります
来月からは
自分自身のサービスの
深堀をしていきたいなぁと
思っています
ツールもうまく設定して
使いこなすぞ!
Canva公式クリエイターが教える!
Canvaワンポイントエッセンス
Canvaでおしゃれな画像を作るポイントと便利な機能をご紹介!
日時:7月11日(木) 12:30~13:30
7月16日(火) 11:30~12:30
7月22日(月) 12:30~13:30(残2)
場所:ららぽーとTOKYO-BAY
北館2階 ウィズダムアカデミー内
定員:各日3名
参加費:無料
参加者特典:便利なショートカット集!
WordPressもくもく会のお知らせ
毎月2回WordPressもくもく会を開催してます!
主旨は、みんなでWordPressの作業をすることだけど、WordPressの運用や操作の悩みを相談できる場としてご利用いただいてます。
また、必要に応じてテーマを決めてミニセミナーをやってます。(リクエスト制です)
ご興味がありましたらお声掛けください。
--------✂--------✂--------✂--------
日時:
7月9日(火) 13:00~14:30
7月23日(火) 13:00~14:30
※途中参加、途中退室OK
場所:
オンライン(Zoom)
参加費:
1ヶ月 5,500円
定員:
5名まで
申し込み:
毎月25日から月末で募集