プロフィール

はじめましての方へ!

パソコンが苦手だけど

  • 自分でホームページを作りたい!
  • 自分のホームページを持ちたい!

そんな初心者さんのために
寄り添った制作やサポートをしています。

詳しくは、プロフィールをご覧ください。

プロフィールはこちら

 

メルマガやったほうが良いよ~

と言われて

なんとなくメルマガを始めたのは

8年前ですニコニコ

 

 

でも、この8年間

何でメルマガなんだろう?

とあまり理解せず配信していました汗

 

 

メルマガの活用方法を知ったのは

約半年前ですあせる

 

 

本当に最近なんですよねあせるあせる

 

 

実際にちゃんとした運用をすれば

メルマガが一番効率よく

集客できるツールだと

実感できたからですニコニコ

 

 

今はメルマガの立ち位置など

ちゃんと理解できたので

これから私もメルマガを育てていきますウインク

 

 

さて、

女性は文章を読まない

とはよく言われるのですが

だからこそメルマガにも工夫は必要です!!

 

 

メルマガにもブログのように

画像を入れたり、リンクボタンを付けたり

できることを知っていますか?

 

 

ちょっと画像要素を入れるだけで

読んでもらえる可能性は

グッと上がりますキラキラ

 

 

メルマガに画像用を入れるには

コツが必要なんですが

そのコツを簡単にするサービスを

システムで作りました!

 

 

そんなシステムも使えちゃう

メルマガのコミュニティ

「メルプレ」のメンバー募集を

25日から月末まで行いますキラキラ

 

 

詳細は、メルプレのメルマガにて!

 

 

 

 

 

 

マーケティングを理解している人ほど

メルマガを始めていますびっくり

 

 

それだけ集客するのに

効率的なツールだから

みんなメルマガやってるんだろうなぁ

そんなことを感じていますニコニコ

 

 

メルマガなら無料から始められる

ラーニングコストもあまりかかりません爆  笑

 

 

また、長文も読みやすく工夫できるし

伝えたいことしっかり伝えるのにも

ピッタリなんですよね!

 

 

いきなりたくさんの読者は集められないので

今から始めてコツコツ読者を増やすのも

良いと思いますよウインク

 

 

まずは、メルプレのメルマガ登録してみてね!

 

 

 

 

 

 

最近感じること…

 

何事においても

1つのものに依存するのは

ハイリスクであると思うキョロキョロ

 

 

ちょっと前に

WEBデザイナーでは利用者の多い

デザインツールが消えるかもという話を

目にしましたえーん

 

 

私もコアに使っているものなので

実際になくなったら困るなぁ…泣

 

 

でも、万が一

なくなってしまった時に備えて

もう1つの似たようなデザインツールを

扱えるように準備しておこうかと思いました

 

 

急になくなって

いざ使うときにバタバタしないためにも…あせる

 

 

あと、オール家電の家庭の電気代が

かなりすごいことになっているみたいですね泣

 

 

これも電気に依存だからなのかなぁと

ぼんやり思いましたあせる

 

とは言え、ガスもガソリンも高いから

同じなのかもしれませんが…あせるあせるあせる

 

 

リスク分散

みんな意識してるのかなぁ?

どんなことしてるか興味はありますニコニコ

 

 

 

 

もくもく作業会のお知らせ

 

ウェブデザイナーと一緒に作業する

もくもく作業会を隔週木曜日に開催!

 

作業するだけではなく

SEOの話やブログの書き方、

SNSの話なども

参加者に合わせて雑談ベースで

おしゃべりしています。

 

軽いものなら相談もOKです!

 

--------✂--------✂--------✂--------

 

日時:

2月は調整中

10時から12時

※途中参加、途中退室OK

 

場所:

オンライン(Zoom)

 

参加費:

無料

 

定員:

5名まで

 

申し込み:

メルマガにて募集します

 

 

 

メルマガに登録する