はじめましての方へ!
パソコンが苦手だけど
- 自分でホームページを作りたい!
- 自分のホームページを持ちたい!
そんな初心者さんのために
寄り添った制作やサポートをしています。
詳しくは、プロフィールをご覧ください。
私も数年前まで知りませんでした
ネットでモノやサービスの
販売をするときに
特定商取引法に基づく表記
というものを
表記しなければいけないんだとか
(知ってた????)
物販だけでなく、
コーチ、コンサルの方も
ネットで申し込みさせたりするなら
必要だそうです。
詳しくは、特定商取引ガイドをみてね!
それで、
この特商法には
何が書かれているのか
を見てみると
所在地の記載が必要
でも、私みたいに
自宅で仕事していて
自宅の住所を
ネットに公開はしたくない
って方も多いですよね
また、名刺に書く住所も
いろんな人に配る名刺だから
記載したくない
という思いがある方も
多いでしょう
私もそんな風に思う
1人でした
そこで、
格安のバーチャルオフィスを
調べることにしました
当初は、とあるグループの
月額2,100円のサービスを利用し
数年使っていましたが
引っ越しを機に
もっと自宅から近い場所を
と思うようになりました
特に通ったりするわけではないから
多少遠くても良かったのですが
ホームページなど見たお客さんから
「横浜の方だったんですね!」と
言われることも多く
「せめて、都内にでも」
と思うようになったのです
そんなある日
めちゃくちゃ安い
バーチャルオフィスを発見
月額480円!
しかも誰かからの紹介だと
さらに500円安くなる
これは利用してもいいなぁ
ということで
南青山のバーチャルオフィスを
契約することにしました
サービスも良くて
駅から徒歩1分の
きれいな貸し会議室が
1時間500円で借りられたり
住所の登録名を3つまで
登録することが出来たり
良いこと尽くしです
特に、登録名は
コミュニティの運営や
本名顔出しなしで
アフィリエイトをやってたり
そんな場合に使い分けができるので
いろんな顔を持つ方にはピッタリ
バーチャルオフィスを
探している方がいたら
必ずこちらを紹介しています
とにかくメリットだらけなので
住所だけでも借りたい人は
こちらの記事を読んでみてね!
もくもく作業会のお知らせ
ウェブデザイナーと一緒に作業する
もくもく作業会を隔週木曜日に開催!
作業するだけではなく
SEOの話やブログの書き方、
SNSの話なども
参加者に合わせて雑談ベースで
おしゃべりしています。
軽いものなら相談もOKです!
--------✂--------✂--------✂--------
日時:
11月3日(木)
10時から12時
※途中参加、途中退室OK
場所:
オンライン(Zoom)
参加費:
無料
定員:
5名まで
申し込み:
こちらのフォームよりお申し込みください
\WordPressのホームページが作れちゃう!/