寄り添える身近な
ウェブデザイナー
千葉 ゆきえ です。
ウェブデザイナー
千葉 ゆきえ です。
4月も後半戦!
お子さんがいるご家庭は
新学期でバタバタですよね

我家もそんな家庭です

集中して制作時間が取れないので
今は相談や講座を中心に活動して
空き時間は
自分自身のツールを整えたり
発信に力を入れるようにしています

ところで、皆さんは
デザインでどう差別化していますか?
色や雰囲気にこだわっている人も
多いですよね!
ただ、特に女性はピンクを使う方が多く
似たり寄ったりなデザインになりませんか?
私もちょっとそこが悩みだったり…

なのでフォント(文字の種類)にも
もう少しこだわって差別化を
図ろうかと思っています

とは言えフリーフォントだと
みんな選ぶのは一緒だったり

結局、差別化にならないので
私は有料フォントをおすすめします

通常フォントはちょっと値の張る
良いお買い物なんですが
いろいろ調べていたら
最大75種類のフォントがセットで
4,000円弱というのを見つけました

これってお買い得ですよね!
フォントは使いっきりじゃないから
1度買ってしまえば
ほぼ永久的に使えますし
Canvaにフォントを入れることもできるので
いつでも好きな画像が作れちゃいます

ちょっと詳しくまとめたので
詳細はホームページをご覧ください
