寄り添える身近な
ウェブデザイナー
千葉 ゆきえ です。
ウェブデザイナー
千葉 ゆきえ です。
私はアラフォーになっても
ゲームやマンガが大好き

小学生の息子と一緒になって
楽しんでいるくらいなので
夫が呆れるほどです

それで、この間ふと
SNSってオンラインゲームと
おんなじなんじゃないか

と思ったんです

オンラインゲームって
見ず知らずの人と
交流を持って
協力したりしながら
ミッションをクリアするものも多く
いつしか連むグループが
できてたりもします

顔も本名も知らないけど
毎日絡んでいるんですよね

そうやって交流を取ることで
アイテムをもらったり
プレゼントしたり
時には一緒にボスを倒しに行ったり

この流れがSNSと同じだなって
思ったんです。
SNSも積極的に交流を取ることで
いつも仲良くするグループが
できてたりします

実は、裏アカウントを取って
去年始めたSNSは
数年使っている
本アカウントよりフォロワーさん
3倍くらいです

それは他愛もないおしゃべりや
情報交換を頻繁にして
友達の友達とも
仲良くなったりして
どんどん繋がりが広がったから

本アカウントでも
やれば良いんですが
ただの趣味アカウントには
したくないから
どうしても発信したり
交流したりがしにくくて
もっぱら模索してます

SNSでフォロワーさんが
増えなくて悩んでいる人も
多いのですが
自己開示しながら
交流取ることで
フォロワーさんも
少しずつ増えてくるんだろうなぁと
思います

会ったことがなくても
よく話をする人とは
何となく近しい関係で
いろいろ話せるようにもなるから
それはそれで楽しかったり

うん、やっぱり
ネットのゲームと
おんなじだなぁ

そんなことを感じた
週末でした
