寄り添える身近な
ウェブデザイナー
千葉 ゆきえ です。
ウェブデザイナー
千葉 ゆきえ です。
こんな風に思ったことはありませんか?
LPとは、1ページ完結型のホームページです。
サービスだと「ペライチ」が有名ですよね!
WordPressは、ホームページのシステムの名前です。
どこかの会社のサービスではなく
自分のサーバー内にホームページの管理システムを入れて
ホームページを作成・運用します。
大抵のサーバー会社ではボタン1つで
簡単にWordPressを入れる事ができるようになっています。
実は、LPとWordPressって別物なんです
LPは1枚だけだから簡単?
LPは1枚だけのホームページだから簡単だし、
更新もほとんどしないから楽だよね!
だから、WordPressじゃなくてLPに興味があります

こんな相談をここ最近受ける事が増えました。
確かにLPは1枚だしブログを書くこともないから
更新もあまりしなくて運用は楽ちんです

でも、このLPどうやって集客しますか?
LPの集客の仕組を簡単に解説!
LP作れば集客できると思っている人が多いことにビックリ!

LPはただ作れば集客できるものではありません。
LPに導く導線を作ることがとっても重要なんです。
じゃあ、導線ってどうやって作るの?
と思う方も多いでしょう

LPは更新がない分、どうしても検索で上げるのは難しい仕組みです。
その分、SNSから流入をさせなければなりません。
と言うことは…
SNSのフォロワーを1000人、2000人と多くさせる必要があります。
または、広告費がかけられるのなら広告を打つと言うこともできます。
(化粧品やサプリなんかがそうですよね?)
個人だと広告を打とうと思う人は少ないかと思います。
(大抵、売れている人は広告だしていますよね)
そうなると、SNSを育てていかなければなりません。
では、WordPressはどうでしょうか?
自分で作るのは、ちょっと難しい人もいるかと思います。
(そういう人はWordPress作れる人にお願いするのをおすすめします)
でも、そこだけがんばってホームページを作ってしまえば
あとは、ブログでプロとしての発信をしていけばいいわけです。
あとは、ブログでプロとしての発信をしていけばいいわけです。
更新をすることによって生きたホームページとGoogleから評価され
検索対策の1つにもなります。
検索対策の1つにもなります。
また、記事をたくさん書くことで検索に強い記事も生まれます。
(ただし、ライティング力が必要です)
あなたならどっちにしますか?
そう考えたときにどちらが良いか比べてください。
SNSのフォロワーさんやメルマガの読者が多いのならLPを持つのもありです。
そうでないなら、WordPressでホームページを作る方がおすすめです。
もし、一人でWordPressのホームページを作ることに不安があるなら
マンツーマンでWordPressのホームページを作る講座のモニターを3名募集しています。
ぜひ、LINE公式からお問い合わせください
ぜひ、LINE公式からお問い合わせください