あなたのビジネスに
寄り添える身近なウェブデザイナー
千葉 幸恵 です。
 
先日、月1のミーティングに向かうときに
電車の中に貼ってあったある広告が
目に留まりました!!
 
 
まず飛び込んできたのは
このキャッチコピーニコニコ
 
 
何の広告だと思いますか?
 
 
最初、この文章だけだと
何の広告だろう???
と疑問が湧きましたうーん
 
 
次に目に入ったのは
右側に描かれている
ハグされている人のイラストニコニコ
 
 
ここで何の広告か予測が出てきましたニコニコ
 
 
人権とかコミュニケーションとか
そういう広告かなぁと思いましたニコニコ
 
 
これが広告の全体です。
 
 
自殺防止の相談ダイヤルの広告でした。
 
 
こうやって見てみると
今回の広告はイラストがあるから
イメージできる広告
なんだろうなぁ
と感じましたにやり
 
 
広告内に
どのような情報をどのように配置するか
これに気が付く広告だったなぁと
感じました。
 
 
目の流れとしては
1.キャッチコピー
2.イラスト
3.文章
4.連絡先
5.連絡先の詳細
 
 
いわゆる
「Zの法則」で構成されていましたニコニコ
 
 
こうやって気にしてみると
広告をじっと見るのも楽しいですね爆  笑
 
 
これを撮った時、
電車内にはまぁまぁの乗客がいましたあせる
 
 
恐らく、乗客の中には
「あの人悩んでいるのかしら?」
なんて思った人もいるのかな爆  笑
 
 
そんなことを考えながら
最寄駅を下車した日でした爆  笑
 
 
 

 

 
 
 

今後の予定

7月1日(月) 10:00~12:00
コンセプト・アシスト道場
アントレサロン横浜(横浜駅西口徒歩約4分)

 

7月8日(月) 10:00~12:00
ホームページもくもく会
ブルーコンパス(横浜駅東口徒歩約4分)

 

7月12日(金) 10:00~12:00
HPとかチラシとか自分で作る部
こもれびサロン(大倉山駅徒歩約5分)

 

7月28日(日) 9:30~11:30
CoderDojo鴨居
東本郷小学校コミュニティハウス

 

 

ネット集客の仕組化 無料メール講座

ホームページやブログで使える
お問い合わせボタン8色セット
ボタン素材の使い方特典として
もれなく全員にプレゼントウインク

無料個別相談 LINE 友だち追加