あなたのビジネスに
寄り添える身近なウェブデザイナー
もりかわ ゆきえ です。
寄り添える身近なウェブデザイナー
もりかわ ゆきえ です。
朝、目が覚めたら何をしますか?
私は布団の中で軽くメールチェック
そして、緊急性のある
メールがないか確認してから
1日が始まります。
メールがないか確認してから
1日が始まります。
そんないつもの朝に気になるメールが…
不適切な表現してたかなぁ???
プライベートブログはおやつのこととか
普通の日記レベルな内容だし
この前書いた主婦は稼いでいるってやつが
引っかかったかな?
普通の日記レベルな内容だし
この前書いた主婦は稼いでいるってやつが
引っかかったかな?

と思って危うくリンクアドレスをクリックするところでした

気になったのは、今すぐ確認しましょうの下のアドレス。
なんで「profile」なんだろう?
そもそも「amebame.com」っておかしくない?
そんな疑問からメールの送信者アドレスを確認したら
こちらも「amebame.com」
怪しすぎるので「amebame.com」で検索したら
ちゃんとAmebaさんのアドレスでした

ちゃんとAmebaさんのアドレスでした


じゃあ、何なんだろう???
と、よく文章を見てみたら
名前を「不適切な表現のため表示されません」
にしている人からのフォロー申請だったようです
名前を「不適切な表現のため表示されません」
にしている人からのフォロー申請だったようです

如何に文章の頭しか読んでいないか
と言うことが認識できた時間でした
と言うことが認識できた時間でした

それにしても、フォロー申請してきた人
頭いいなぁと思ってしまった
頭いいなぁと思ってしまった
