あなたのビジネスに
寄り添える身近なウェブデザイナー
もりかわ ゆきえ です。
寄り添える身近なウェブデザイナー
もりかわ ゆきえ です。
気が付けば2ヶ月近く
アメブロを放置していました
アメブロを放置していました

その間、いろんなことがあり
バタバタと過ごしておりました。
バタバタと過ごしておりました。
これは私の地域貢献の一つ。
9月から正式開催を始めた
子どもプログラミングサークルです。
参加費は無料とはいえ
参加してくれる子どもたちに
楽しんでもらいたい
そんな気持ちで運営しています。
https://coderdojo-kamoi.connpass.com/
9月から正式開催を始めた
子どもプログラミングサークルです。
参加費は無料とはいえ
参加してくれる子どもたちに
楽しんでもらいたい

そんな気持ちで運営しています。
https://coderdojo-kamoi.connpass.com/
・かながわICTクラブのこと
こちらも子どもを対象とした
プログラミング教室。
こちらも子どもを対象とした
プログラミング教室。
子どもは参加者として参加しているため
メンターやサポーターでないときでも
付き添いで参加しています。
・横浜GENKIチャンネルのこと
メンターやサポーターでないときでも
付き添いで参加しています。
・横浜GENKIチャンネルのこと
今年の夏場はとっても暑く、
撮影は難しかったためお休みしていましたが
だいぶ涼しくもなって撮影開始準備をしたり。
撮影は難しかったためお休みしていましたが
だいぶ涼しくもなって撮影開始準備をしたり。
11月になって3本の動画を作り
公開しています。
公開しています。
他の動画はこちら
・ホームページ制作のこと
「眉男革命」さんのホームページを公開。
公開して8日後に新規顧客が増えたと
ご報告をいただきました。
こちらはまた改めてご報告したいなぁと
思っています。
http://bidan-kakumei.com/
公開して8日後に新規顧客が増えたと
ご報告をいただきました。
こちらはまた改めてご報告したいなぁと
思っています。
http://bidan-kakumei.com/
納品を終えて少しゆったりできるかと思い
自分自身のサイトを作っていこうと思っていたのですが
ありがたいことに次の案件のお話をいただき
そちらに取り掛かっています。
自分自身のサイトを作っていこうと思っていたのですが
ありがたいことに次の案件のお話をいただき
そちらに取り掛かっています。
合間を見ながら自分のサイト制作、
自分自身のやりたい事など
上手く時間を使って進めたいと思います。
自分自身のやりたい事など
上手く時間を使って進めたいと思います。