あなたのビジネスに
寄り添える身近なウェブデザイナー
もりかわ ゆきえ です。
 
 
タイトルの通り、今年はPTA役員です!!


1年生の時から
広報委員を目指していたのですが
うちの子の学年は
PTAをやる気のあるお母さん方が
多いようで中々できずだったんです。


どうしても広報をやりたかったので
三役の書記に立候補して
今現在役員活動もしています。
 
PTAをやって仕事に繋がる
 
PTAって面倒だけど
必ず1回はやらなくちゃいけないし
仕方ないよね~
あせる

という方がほとんどだと思いますが
最近、役員やって良かった
と思えることも爆  笑


私は自分の仕事は
隠さずオープンにしていますウインク


職業、ウェブデザイナーだから
広報誌作るのやるよ~
!!

って感じで。


デザインとかは
何年もやってるので
そんなに苦ではないのですウインク


そこから

もりかわさんって
デザインできるみたい。
こんなことお願いできないかな?


ということがあったり。


自分のやっていることを
ネットでもリアルでも
オープンにすることで
思いもよらないところから
お声がかかってくるんだな

実感していますおねがい


もうかなり昔のことですが
子どもが1歳か2歳だったころに
スクラップブッキングの
インストラクターをしていました。


私がブログでアルバム作りのことを
書いていたのが検索にヒットして
とある都内の小学校のPTAに呼ばれて
ワークショップをしたことがあります
ウインク


実は、インストラクターとして
初めてのお仕事でしたニコニコ


初めてのワークショップで
20人ほど参加者さんがいたので
ドキドキでしたが
自信にもつながった思い出があります


この時も
ブログで書いてて良かったおねがい
と思ったのです。
 
検索

仕事やボランティア活動など
やっていることをオープンにして
いろんな人に周知してもらうことで
思いもよらないところから
お仕事になったりするので
今後もオープンにしていこうと
思える日でしたニコニコ


まぁ、良いことばかりでは
ないでしょうけどねてへぺろ
 
 

 

7日間でできる!ネット集客の仕組化 無料メール講座
 
7日間毎日21時くらいに配信です!!
 
1日目の講座の終わりには
ホームページやブログで使える
お問い合わせボタン8色セット
ボタン素材の使い方特典として
もれなく全員にプレゼントウインク
 
ぜひ、こちらのメール講座も
登録してくださいねニコニコ
 
また、メール講座での質問や感想も
お気軽にお寄せくださいニコニコ
 
 
※携帯電話(docomoやau、softbank)
でのメールでは受信ができません。
パソコンのメールアドレス(Gmailも可能)
での登録をお願いします。