こんにちは
神奈川県横浜で気軽に会える
現役WEBデザイナー
もりかわゆきえ です
 
最近よく聞かれることがあります。

もりかわさんは、テンプレート自体から
作成されてるんですか?


これどういう意味か分かりますか?
 
Wordpress

Wordpressでは、テンプレートと言う
外側のどのページでも同じように見える
部分をうまく使いまわしています。


もっと簡単にイメージするならば
アメブロのデザインもテンプレートを
選ぶとヘッダーやサイドバーは
同じデザインになりますよね?


そのテンプレート自体から
作っているかどうかと聞かれるのです


では、
どうしてこんな質問があるかと言うと

Wordpressのテンプレートを作って
配布している人がいるから



それを利用してホームページ制作を
請けているデザイナーさんも多い
のです


誰かが作ったテンプレートで
ホームページを制作するのは
私たちデザイナーにとって
簡単に早く作ることができます
!!


なので、制作費は少し抑えることが
可能
なんです。


しかし、良く考えてみてください。


これってデザイナーのメリットであって
お客様のメリットではない
ですよね?


既存のテンプレートを使用する
と言うことは
万人受けできる内容でないと
成り立ちません。



時には不要な機能が付いていたり
上手く導線が取れなかったり
あせる


※導線とは、
この情報が知りたいと思った時に
すぐアクセスできる仕様にすること
などを指します。



これでは、ホームページを持っても
ただあるだけになりがちです。


せっかく、ホームページを持つなら
見てくれる人が迷わない導線作りも
考えた上で作った方が良い
と思います


業種やサービスによって、
それぞれに合った見せ方が
あると思います。


なので、私は
既存のテンプレートを使わず
お客様だけのテンプレートを作り
お客様のサービスに合った仕組み作りも
大切にして
制作させていただいています


もしかしたら、
他社より時間はかかるかもしれない
でも、
自分に合った作りのホームページなら
扱いやすい
と思いませんか?


お家を買うのと同じで
イメージしてみてください。

建て売り物件より注文住宅の方が
ご希望に沿うことができますよね?


ホームページも
トップはサイドバーはいらないけど
クリックした中ではサイドバーが欲しい

トップのビジュアル画僧は大きくして
クリックした中のページは
小さめの画像にしてほしい

フッター部分は縦に3つ分けて
情報を表示させたい

などなど、ご要望があった時に
既存のテンプレートでは
この要望に合うテンプレートを探します


全部の要望が合う
テンプレートがない可能性だって
ありますあせる


だったら注文住宅のように
ご希望に合った内容の
テンプレートを作ってしまえば
お客様にも喜んでもらえる

と思っています。


ただ、やっぱり
テンプレートを1から作るのは
専門知識が必要なため
きちんと作れる人は少ないようです。


なので、既存のテンプレートを使って
ホームページ制作を行っている
デザイナーさんも多いんだと思います


制作会社ではないですが
大手の会社でさえ
集客などを意識した
ホームページ制作が
できていないくらいなので
そう簡単な分野ではないのですあせる


今回は、
どうして私が手間をかけてまで
オリジナルテンプレートに拘るのか

と言うことを書かせていただきました
 
 
7日間でできる!ネット集客の仕組化 無料メール講座
 
7日間毎日21時くらいに配信です!!
 
1日目の講座の終わりには
ホームページやブログで使える
お問い合わせボタン8色セット
ボタン素材の使い方特典として
もれなく全員にプレゼントウインク
 
ぜひ、こちらのメール講座も
登録してくださいねニコニコ
 
また、メール講座での質問や感想も
お気軽にお寄せくださいニコニコ
 
 
※携帯電話(docomoやau、softbank)
でのメールでは受信ができません。
パソコンのメールアドレス(Gmailも可能)
での登録をお願いします。