
神奈川県横浜で気軽に会える
現役WEBデザイナー
もりかわゆきえ です

昨日は、
最後の親子プログラミング教室
でした
ちょうど1年くらい前に
子どものプログラミング教室を
やりたいなぁと思っていて
夏休み開催を考えてた企画です
7月の初めに体験会を2回開催し
7月の後半、8月の半ばで8回
体験と合わせると10回も
開催することができました
まだ世間的には時期が早くて
参加してくれる親子は
少ないんじゃないかとも
思いましたが
後半の教室では、
満席の日々も多く、
トータルで30名ほどの方が
参加してくださいました
ありがとうございました
中にはパパやおばあちゃんも
一緒に参加してくださったり
親御さんはお仕事で
付き添えないから
お子さんだけでの参加だったり
それでも、都合つけて
参加してくださったくらい
好評だったのかなと感じてます
参加者様の声
◆お申し込みのきっかけは?
・前々から興味があったから
・パソコンを触りたそうにしてたから
・親が教えてあげられないから
・話題性のあることだったから
◆実際参加していかがでしたか?
・難しかった
・ゲームを作るのにあんなに細かく
プログラムされてると知ってびっくり
・マリオメーカーみたいで楽しかった
・大人もはまった!
・ゲームが作れて楽しかった
約90%の方がお友達にも紹介したい
との声をいただきました
また、
「次回やるならまた教えて!」という
方も多くとても嬉しかったです
残念ながら次回の予定は
今のところありません。
やりたいという方が多ければ
また開催も考えられます
ちょっとバージョンアップして
子ども専用の超小型パソコンを
作ってそれでプログラミングする
教室も楽しそうだなと思ってますが
まずは、自分の子と
やってみてからですかね
それにしても、講師として
参加させていただき
私自身もたくさんのことを
学ぶことができました。
一緒にスタッフとしてやってくれた
じゅんこ。の花文字画の
やまざきじゅんこさん
楽しくできたこと、
いろいろと助けて
いただいたこと
ありがとうございました