
神奈川県横浜で気軽に会える
現役WEBデザイナー
もりかわゆきえ です

あなたは、集客やサービスについて、
または、事業拡大などを考えて
コンサルを依頼したことはありますか
あなたがコンサルを依頼するとき
どんなことに注意して
依頼先を決めますか
ただ一口にコンサルと言っても
依頼するのに選び方を間違えると
高いコンサル料を払っても
きっと満足できるサービスを
受けられないと思います
ネットの集客に困っている。
ネットでの集客のアドバイスが欲しい
しかし、依頼したコンサルの方は
ライティング技術を売りにしている
コンサルタントで
ネット集客の触りしか
知識がありませんなんてことも…
このようなコンサルの方に
ホームページの技術的な
質問をしても解決できないことも
あると思います
ネットのサービスにしても
たくさんあるサービスの全てについて
答えられる方はいません
私は、WEBデザイナーであって
コンサルタントではないですが
ECショップなどのホームページを
作って集客などしてきたので
アドバイスできることもあります。
ホームページのご依頼をいただき
制作後のサポート期間では
こんなことやってみてはいかがですか
こんな感じに更新してみましょう
と気が付いた点を
アドバイスしています。
そうすると、
「コンサルも込みなんですね」と
言われることも多いのです。
でもね、これはコンサルじゃ
ないんですよ。
私がいつも言っていますが
ホームページは育てるものなんです。
ホームページを育てて行くための
運営アドバイスなんです。
ホームページの更新方法は分かっても
どのように更新したら
魅力的なホームページになるのか…
みなさんはここが知りたいと
思いませんか?
その部分を今までの経験上から
お客様にお伝えしているだけなんです
逆に、このアドバイスが出来なければ
ただ作るだけのウェブデザイナーです
プロではありません。
もし、お客様に少しでも何かしら
結果を出してもらいたかったら
知っている知識をフル活用して
アドバイスしなければ
意味がありません。
この知識は、1年や2年そこらじゃ
身に付かないものなんです。
たくさんの制作に携わり
たくさんのトラブルを乗り越えたから
得られた知識なんです。
もし、コンサルの依頼を考えるなら
何を期待してどうなりたいのか
どんな内容のコンサルを希望なのか
自分の考えを見直しながら
希望を叶えてくれるコンサルを探すと
「失敗した~…」ということに
なりにくいんじゃないでしょうか。
慌てて飛びつかず
いろんな方のお話を聞いて
何が専門分野のコンサルの方なのか
自分のニーズに応えてくれそうか
などなど、じっくり検討しながら
コンサルタントを探してみては
いかがでしょうか
専門家に聞くことが一番の解決策
それこそ、急がば回れだと思います