こんにちは
神奈川県横浜で気軽に会える
現役WEBデザイナー
もりかわゆきえ です
ただ、流行っているからってだけで
そのサービス使っていませんか?
ここ最近、様々なSNSなどがあり
ネット集客についても
「○○を使った方が良いよ
」
と言う情報がたくさんありますよね
そのSNSの特色を理解せずに
ただみんながやっているから
と言う理由でやってませんか?
果たして、効果はあるのでしょうか?
もしかしたら、
時間を無駄にしているかも
いろんなSNSを始めて
苦痛に思う日が出てくるかも
と言うのも、ちゃんと各SNSの
特色を理解して自分のサービスに
あった使い方ができていればOK
例えば、
Twitterなら短文の投稿
Facebookならお友達へのアピール
インスタなら写真・・・
などなど、それぞれ特色があります。
私のようなウェブデザイナーが
インスタに力を入れても
あまり効果のある使い方には
ならないかなと思います。
作品集としては使えるかもですが。
制作実績は分かるけど
どんな人であるのかは伝わりません。
私ならインスタよりもFacebookや
アメブロに一生懸命になった方が
良いかなぁと思っているので
インスタはプライベートのみです。
あれこれやっている方
今一度自分に合うSNSであるか
見直してみてくださいね

にほんブログ村

にほんブログ村

神奈川県横浜で気軽に会える
現役WEBデザイナー
もりかわゆきえ です

ただ、流行っているからってだけで
そのサービス使っていませんか?
ここ最近、様々なSNSなどがあり
ネット集客についても
「○○を使った方が良いよ

と言う情報がたくさんありますよね

そのSNSの特色を理解せずに
ただみんながやっているから
と言う理由でやってませんか?
果たして、効果はあるのでしょうか?
もしかしたら、
時間を無駄にしているかも

いろんなSNSを始めて
苦痛に思う日が出てくるかも

と言うのも、ちゃんと各SNSの
特色を理解して自分のサービスに
あった使い方ができていればOK

例えば、
Twitterなら短文の投稿
Facebookならお友達へのアピール
インスタなら写真・・・
などなど、それぞれ特色があります。
私のようなウェブデザイナーが
インスタに力を入れても
あまり効果のある使い方には
ならないかなと思います。
作品集としては使えるかもですが。
制作実績は分かるけど
どんな人であるのかは伝わりません。
私ならインスタよりもFacebookや
アメブロに一生懸命になった方が
良いかなぁと思っているので
インスタはプライベートのみです。
あれこれやっている方
今一度自分に合うSNSであるか
見直してみてくださいね


にほんブログ村

にほんブログ村
伝言板