こんにちは
神奈川県横浜で気軽に会える
現役WEBデザイナー 
もりかわゆきえ です


皆さんは、スマフォで写真撮影をして
スマフォに保存している方が
多いのではないでしょうか?


だから、すぐスマフォの
容量がいっぱいに
なっちゃって…あせる


そんな声をよく聞きますよ!!


実は、Googleドライブと言う
Googleのサービスを
うまく活用すると
スマフォの容量を取らずに済みますニコニコ


Gmailを使ってる方はすぐに使う事が
出来ますよ!!


Gmailのアカウントを持ってない方は
Gmailのアカウント登録をしましょう!!


そして、Googleドライブのアプリを
スマフォに入れてくださいねニコニコ


入れたらGoogleドライブのアプリを
立ち上げましょう!!


すると、下記のような画面が
表示されます。
※「フォルダ」と書かれてる下は
違う表記だと思います。


 
Googleドライブ

左上の三本の横線が並んだマーク
タップ(押すこと)します。



 
Googleドライブ

すると、左側にメニューが
表示されます。



 
Googleドライブ

設定」をタップ(押すこと)します。



 
Googleドライブ

写真」をタップ(押すこと)します。



 
Googleドライブ

「Googleフォトフォルダ」と
「自動バックアップ」を
オンにします。


「写真と動画のアップロードサイズ」
私は元のサイズを選択します。



高画質」は、縮小されて
アップロードされます。


その代わり、Googleドライブの
容量節約にはなります。


私は、大きめの画像を
編集するのが好きなので
Googleドライブの容量は
取られますが「元のサイズ」を
選択しています。



Googleドライブ

「写真のアップロード」も
「動画のアップロード」も
Wi-Fi経由のみを、選択します。



これで、Googleドライブのアプリを
起動した時に、写真を自動で
Googleドライブへバックアップ
してくれます。



写真を撮ったら、
Googleドライブを起動して
写真データをコピーし
コピーされたことを確認したら
スマフォの写真データは削除する。


これで、スマフォの容量を
確保することができますニコニコ


パソコンからの操作で
画像を使いたい時も
Googleドライブを開いて
ダウンロードすれば使えるので
とても便利になりますよニコニコ


ぜひ、お試しくださいねニコニコ


伝言板

子連れOK 川崎・横浜 起業ママの異業種交流会

日時 5月2日11時~13時ごろ
場所 ららぽーと横浜の飲食店
テーマ 顧客管理どうしてる?
定員 5名(残席1名)

お問い合わせはこちら

起業ママのアメブロ・ウェブサイト・ITサポート yukiwebマガジン

起業ママをIT方面からサポートするためにウェブサイトやアメブロの運営などあれこれをメルマガにて不定期に発行!

キレイな素敵なホームページは持ったけれど反応が全くない…そんな方にぜひ読んでいただきたいメルマガです。

読者様には優先的にイベントのお誘いや各種割引サービスなども実施しています。

メルマガ登録はこちら