こんにちは
神奈川県横浜で女性起業家のアメブロカスタマイズ、ホームページ制作を中心にやっていますyukiです

今日はちょっとライティングよりなお話です

アクセスアップを目指すライティングのお話


最近の起業家さんたちは「(地域名) (業種) (名前)」でプロフィール登録をしていたり、ブログの書き出し文でのあいさつに使っていたりする方が多いなぁと思います

私ももちろんやってます
これは良いことだと思うのですが、業種の部分に着目してみてください。
例えば、「ジェダイの騎士」と書かれていた場合、スターウォーズファンならどんなことをやっているのか伝わると思いますが、全くスターウォーズを知らない人からしてみたらチンプンカンプン

ちょっとスターウォーズの流行りに乗ってみましたが(笑)
こんなことになっていませんか

もっと分かりやすく言うのなら
「WEBクリエイター」と言われてどんな職業かピンときますか
「WEBデザイナーじゃないのどうちがうの」と思う方も少なからずいるのではないでしょうか

分かる人には分かる表現では、伝わる人が絞られてしまって勿体ないです

どんな人にもイメージ付きやすい表現が大切だなぁと思います

「これってどんな職業」「どんな事業」なんて疑問を持たれてもお問い合わせで聞いてくる人はほぼ0だと思います。

いつの間にか見込み客となる訪問客を減らしている原因になってると思いますので、心当たりある方はちょっと見直してみてください

「この表現どうかな」と迷うようでしたら相談してくださいね



にほんブログ村



にほんブログ村



伝言板

毎月限定2名様 アメブロカスタマイズ

毎月2名様限定でアメブロカスタマイズ承ります。

募集定員 毎月2名限定

詳細・申込みはこちら

子連れOK 川崎・横浜 起業ママの異業種交流会

日時 2月ごろ
場所 未定
テーマ 未定
定員 5名

お問い合わせはこちら

起業ママのアメブロ・ウェブサイト・ITサポート yukiwebマガジン

起業ママをIT方面からサポートするためにウェブサイトやアメブロの運営などあれこれをメルマガにて不定期に発行!

読者様には優先的にイベントのお誘いや各種割引サービスなども実施しています。

メルマガ登録はこちら