こんにちは
神奈川県横浜で起業家ママのアメブロカスタマイズ、ホームページ制作をやっていますyukiです
最近よく相談されるのですが
ネットでの集客にアメブロだけじゃダメですか?
ウェブサイト(Wordpressなど)なきゃダメですか?
と聞かれます。
答えは、
本気で今の活動を仕事としてやらないなら別にウェブサイトなくても良いです
逆を言えば
本気で仕事として活動したいならウェブサイトはあった方が良いです
なぜかと言うと、
アメブロでは商用利用が禁止です。
と言っても多くの方が商用利用されていると思いますが、
いつアカウント削除されても文句は言えません
バックアップのためにもウェブサイトがあると安心です
また、ウェブサイトがあると言うことは信頼性も出てきます。
無料で簡単に開設できてしまうアメブロだけよりかは、
ちゃんとサーバーを契約して(無料サーバーでも良いんです)サイトを開設されている方の方が信頼されると言うデータがあります。
アメブロだけでは記事を整理するのにも限度があり、運営者がどんな人かを見抜くのは難しいかなと思います。
しばらく読んでその運営者の人柄って伝わってくるんじゃないでしょうか?
逆にウェブサイトは情報を整理してまとめて見せることが可能なので、
運営者がどこのどんな人でどんなことができて何が得意なのかをすぐ伝えることが可能です。
(アメブロもやろうと思えばできるかもしれませんが結構面倒だったりします
)
そういう意味で自分を知ってもらうためにもあった方が良いと思います。
特にWordpressで作ったサイトは検索されやすいしっかりとした仕組みになっているので、
近年、企業でも人気です。(本当、ここ最近の案件は100%Wordpressと言っても良いほどです
)
また、HTMLなどが分からない初心者の人でも簡単に運営しやすいのでそこも人気の一つなんでしょうね
ということで、本気で今の活動を仕事としてやりたい人から
ネットでの集客にアメブロだけじゃダメですか?
ウェブサイト(Wordpressなど)なきゃダメですか?
って聞かれたら
Wordpressをおすすめしています
もし、自分で設置したり制作代行してもらう予算がないのであれば
AmebaOwndがおすすめです
AmebaOwndは、誰でも簡単にホームページが開設できるAmebaの比較的新しいサービスです。
最近、CSSによるカスタマイズもできるようになってより注目を浴びている感じがします
(ここんところAmebaOwndの読者登録が多いんですよ
)
過去に何度かAmebaOwnd勉強会を開催し、開設から運営までの一通りの流れをお話しさせていただきました
Skype!でもできるのでご希望の方はぜひメッセージくださいね

にほんブログ村

にほんブログ村

神奈川県横浜で起業家ママのアメブロカスタマイズ、ホームページ制作をやっていますyukiです

最近よく相談されるのですが
ネットでの集客にアメブロだけじゃダメですか?
ウェブサイト(Wordpressなど)なきゃダメですか?
と聞かれます。
答えは、
本気で今の活動を仕事としてやらないなら別にウェブサイトなくても良いです

逆を言えば
本気で仕事として活動したいならウェブサイトはあった方が良いです

なぜかと言うと、
アメブロでは商用利用が禁止です。
と言っても多くの方が商用利用されていると思いますが、
いつアカウント削除されても文句は言えません

バックアップのためにもウェブサイトがあると安心です

また、ウェブサイトがあると言うことは信頼性も出てきます。
無料で簡単に開設できてしまうアメブロだけよりかは、
ちゃんとサーバーを契約して(無料サーバーでも良いんです)サイトを開設されている方の方が信頼されると言うデータがあります。
アメブロだけでは記事を整理するのにも限度があり、運営者がどんな人かを見抜くのは難しいかなと思います。
しばらく読んでその運営者の人柄って伝わってくるんじゃないでしょうか?
逆にウェブサイトは情報を整理してまとめて見せることが可能なので、
運営者がどこのどんな人でどんなことができて何が得意なのかをすぐ伝えることが可能です。
(アメブロもやろうと思えばできるかもしれませんが結構面倒だったりします

そういう意味で自分を知ってもらうためにもあった方が良いと思います。
特にWordpressで作ったサイトは検索されやすいしっかりとした仕組みになっているので、
近年、企業でも人気です。(本当、ここ最近の案件は100%Wordpressと言っても良いほどです

また、HTMLなどが分からない初心者の人でも簡単に運営しやすいのでそこも人気の一つなんでしょうね

ということで、本気で今の活動を仕事としてやりたい人から
ネットでの集客にアメブロだけじゃダメですか?
ウェブサイト(Wordpressなど)なきゃダメですか?
って聞かれたら
Wordpressをおすすめしています

もし、自分で設置したり制作代行してもらう予算がないのであれば
AmebaOwndがおすすめです

AmebaOwndは、誰でも簡単にホームページが開設できるAmebaの比較的新しいサービスです。
最近、CSSによるカスタマイズもできるようになってより注目を浴びている感じがします

(ここんところAmebaOwndの読者登録が多いんですよ

過去に何度かAmebaOwnd勉強会を開催し、開設から運営までの一通りの流れをお話しさせていただきました

Skype!でもできるのでご希望の方はぜひメッセージくださいね


にほんブログ村

にほんブログ村
伝言板